特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 株式会社フロム工業 株式会社フロム工業 1 特許件数上昇 4080位 4 5(3300位)
11791位 有限会社フォーテック 有限会社フォーテック 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社テクノ 株式会社テクノ 1 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
11791位 アプライド マテリアルズ イタリア エス. アール. エル. アプライド マテリアルズ イタリア エス. アール. エル. 1 特許件数上昇 3082位 6 1(9669位)
11791位 サムテック株式会社 サムテック株式会社 1 特許件数上昇 3082位 6 2(6156位)
11791位 エスエムエス メーア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エスエムエス メーア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 4080位 4 0(25637位)
11791位 エーアーデーエス・ドイッチェランド・ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エーアーデーエス・ドイッチェランド・ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 7099位 2 5(3300位)
11791位 学校法人福岡工業大学 学校法人福岡工業大学 1 特許件数上昇 3481位 5 8(2452位)
11791位 アイエス・テクノロジー・ジャパン株式会社 アイエス・テクノロジー・ジャパン株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 フライベルガー・コンパウンド・マテリアルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング フライベルガー・コンパウンド・マテリアルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 4080位 4 4(3844位)
11791位 株式会社呉英製作所 株式会社呉英製作所 1 特許件数上昇 7099位 2 3(4646位)
11791位 ヴェーバー マシーネンバオ ゲーエムベーハー ブレイデンバッハ ヴェーバー マシーネンバオ ゲーエムベーハー ブレイデンバッハ 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 マストラッド マストラッド 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 ウェヤーハウザー・エヌアール・カンパニー ウェヤーハウザー・エヌアール・カンパニー 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 精電舎電子工業株式会社 精電舎電子工業株式会社 1 特許件数上昇 2484位 8 2(6156位)
11791位 エンビジョンテク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング エンビジョンテク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 オートマティック プラスティクス マシナリー ゲーエムベーハー オートマティック プラスティクス マシナリー ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ネッツタール マシーネン アクチエンゲゼルシャフト ネッツタール マシーネン アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 レアード テクノロジーズ インコーポレイテッド レアード テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 株式会社秀峰 株式会社秀峰 1 特許件数上昇 2749位 7 7(2665位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 きた産業株式会社 1 - 0 0(32063位)
9669位 ツィルム ベタイリグングズゲゼルシャフト エムベーハー ウント コンパニー パテンテ II カーゲー 1 - 0 0(32063位)
9669位 有限会社綜建産業 1 - 0 0(32063位)
9669位 バブラハム・インスティテュート 1 - 0 0(32063位)
9669位 三星物産株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 有限会社タク・セツ 1 - 0 0(32063位)
9669位 福本 真也 1 - 0 0(32063位)
9669位 カプジン カンパニー,リミテッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 エアキュイティ・インコーポレーテッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 藤原 睦憲 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社シーアイエス 1 - 0 0(32063位)
9669位 四郎丸 功 1 - 0 0(32063位)
9669位 チャンスー ファムフル エレクトロニクス カンパニー リミテッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 ダイナモ キャピタル、インク. 1 - 0 0(32063位)
9669位 パルテック・クラスター・コンペテンス・センター・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(32063位)
9669位 ジー イー ウルトラサウンド イスラエル リミテッド 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 岩▲崎▼ 東 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 蒲池 豊 1 - 0 0(32063位)
9669位 スネクマ・セルビス 1 - 0 0(32063位)
9669位 有限会社新居バイオ花き研究所 1 - 0 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング