特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 学校法人帝京大学 学校法人帝京大学 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 長谷川化学工業株式会社 長谷川化学工業株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 中尾フイルター工業株式会社 中尾フイルター工業株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ 1 - 0 7(2665位)
11791位 ヒューレット・パッカード・カンパニー ヒューレット・パッカード・カンパニー 1 特許件数下降 12004位 1 23(1187位)
11791位 アベシア・バイオテクノロジー・インコーポレーテッド アベシア・バイオテクノロジー・インコーポレーテッド 1 - 0 1(9669位)
11791位 株式会社カネミヤ 株式会社カネミヤ 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 ユィロス・パテント・アクチボラグ ユィロス・パテント・アクチボラグ 1 特許件数下降 12004位 1 6(2955位)
11791位 ABB株式会社 ABB株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 8(2452位)
11791位 株式会社キャダック 株式会社キャダック 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 ミクロン電気株式会社 ミクロン電気株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 田中精密工業株式会社 田中精密工業株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 大同マシナリー株式会社 大同マシナリー株式会社 1 - 0 1(9669位)
11791位 レッキス工業株式会社 レッキス工業株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
11791位 東洋刃物株式会社 東洋刃物株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
11791位 シデル・パーティシペーションズ シデル・パーティシペーションズ 1 特許件数上昇 4080位 4 7(2665位)
11791位 境野 澄雄 境野 澄雄 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社タケヒロ 株式会社タケヒロ 1 - 0 2(6156位)
11791位 株式会社プラコー 株式会社プラコー 1 - 0 0(25637位)
11791位 共同技研化学株式会社 共同技研化学株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2955位 グロツ・ベッケルト コマンディートゲゼルシャフト 6 特許件数下降 5986位 2 10(2159位)
2955位 ジーオーピー株式会社 6 特許件数上昇 1927位 11 10(2159位)
2955位 独立行政法人電子航法研究所 6 特許件数上昇 2071位 10 2(7092位)
2955位 株式会社クリエイティブ テクノロジー 6 特許件数上昇 2899位 6 9(2313位)
2955位 ソニー ヨーロッパ リミテッド 6 特許件数上昇 1114位 23 7(2735位)
2955位 オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2601位 7 21(1243位)
2955位 株式会社テクノメデイカ 6 特許件数上昇 2601位 7 8(2494位)
2955位 第一ビニール株式会社 6 特許件数下降 5986位 2 3(5164位)
2955位 株式会社ユネクス 6 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
2955位 クレトイシ株式会社 6 特許件数下降 3746位 4 2(7092位)
2955位 株式会社三共製作所 6 特許件数上昇 1707位 13 2(7092位)
2955位 立山科学工業株式会社 6 特許件数上昇 1799位 12 5(3467位)
2955位 エス.オー.アイ.テック、シリコン、オン、インシュレター、テクノロジーズ 6 特許件数上昇 1455位 16 0(32063位)
2955位 ザ リサーチ ファウンデーション オブ ステイト ユニバーシティ オブ ニューヨーク 6 特許件数下降 9278位 1 3(5164位)
2955位 デピュー インターナショナル リミテッド 6 特許件数下降 4519位 3 12(1902位)
2955位 BASFコーティングスジャパン株式会社 6 特許件数下降 4519位 3 3(5164位)
2955位 ヤヨイ化学工業株式会社 6 特許件数上昇 1627位 14 3(5164位)
2955位 日本スピンドル製造株式会社 6 特許件数上昇 1927位 11 13(1780位)
2955位 日本ダイスチール株式会社 6 特許件数下降 3746位 4 6(3044位)
2955位 モンサント テクノロジー エルエルシー 6 特許件数上昇 1927位 11 10(2159位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング