特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年5月7日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
1291位 株式会社興人 株式会社興人 20 特許件数上昇 856位 35 16(1540位)
1291位 ユーロ−セルティーク エス.エイ. ユーロ−セルティーク エス.エイ. 20 特許件数下降 1323位 19 18(1417位)
1291位 ノボ・ノルデイスク・エー/エス ノボ・ノルデイスク・エー/エス 20 特許件数上昇 971位 29 21(1281位)
1291位 コマツNTC株式会社 コマツNTC株式会社 20 特許件数上昇 948位 30 39(787位)
1291位 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 20 特許件数上昇 1094位 24 94(382位)
1291位 ゼブラ株式会社 ゼブラ株式会社 20 特許件数上昇 1094位 24 36(842位)
1291位 東芝アルパイン・オートモティブテクノロジー株式会社 東芝アルパイン・オートモティブテクノロジー株式会社 20 特許件数下降 1374位 18 7(2665位)
1291位 エヌイーシー(チャイナ)カンパニー, リミテッド エヌイーシー(チャイナ)カンパニー, リミテッド 20 特許件数下降 1323位 19 34(885位)
1291位 東芝シュネデール・インバータ株式会社 東芝シュネデール・インバータ株式会社 20 特許件数下降 2279位 9 5(3300位)
1291位 株式会社トーショー 株式会社トーショー 20 特許件数上昇 1203位 21 27(1040位)
1291位 日本電産サーボ株式会社 日本電産サーボ株式会社 20 特許件数下降 1974位 11 15(1614位)
1291位 星和電機株式会社 星和電機株式会社 20 特許件数上昇 1072位 25 9(2270位)
1291位 アンデン株式会社 アンデン株式会社 20 特許件数下降 1434位 17 7(2665位)
1291位 株式会社チノー 株式会社チノー 20 特許件数下降 1852位 12 7(2665位)
1291位 学校法人東海大学 学校法人東海大学 20 特許件数上昇 805位 38 23(1187位)
1291位 住友精密工業株式会社 住友精密工業株式会社 20 特許件数上昇 636位 53 27(1040位)
1291位 ドーエイ外装有限会社 ドーエイ外装有限会社 20 特許件数上昇 1042位 26 23(1187位)
1291位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 20 特許件数下降 2279位 9 20(1326位)
1291位 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー 20 - 0 6(2955位)
1291位 国立大学法人群馬大学 国立大学法人群馬大学 20 特許件数上昇 1258位 20 28(1009位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1082位 テンパール工業株式会社 26 特許件数上昇 948位 28 35(851位)
1082位 東海カーボン株式会社 26 特許件数下降 1283位 19 13(1780位)
1082位 国立大学法人金沢大学 26 特許件数下降 1627位 14 41(759位)
1082位 ユニバーサル製缶株式会社 26 特許件数上昇 981位 27 23(1162位)
1082位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 26 特許件数下降 3746位 4 11(2026位)
1082位 株式会社メニコン 26 特許件数上昇 1052位 25 28(1005位)
1082位 トータル・ペトロケミカルズ・リサーチ・フエリユイ 26 特許件数上昇 1010位 26 11(2026位)
1082位 株式会社小森コーポレーション 26 特許件数上昇 1010位 26 41(759位)
1082位 シーシーアイ株式会社 26 特許件数下降 1147位 22 26(1069位)
1082位 株式会社アシックス 26 特許件数下降 2071位 10 13(1780位)
1082位 KPE株式会社 26 特許件数下降 1799位 12 11(2026位)
1082位 アネスト岩田株式会社 26 特許件数下降 1239位 20 19(1343位)
1082位 友達光電股▲ふん▼有限公司 26 特許件数上昇 785位 36 2(7092位)
1082位 株式会社日立システムズ 26 特許件数下降 9278位 1 80(469位)
1115位 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 25 特許件数上昇 673位 44 37(813位)
1115位 TCM株式会社 25 特許件数下降 1239位 20 28(1005位)
1115位 日立粉末冶金株式会社 25 特許件数下降 1333位 18 24(1129位)
1115位 グローバル オーエルイーディー テクノロジー リミティド ライアビリティ カンパニー 25 特許件数上昇 925位 29 13(1780位)
1115位 三井住友建設株式会社 25 特許件数下降 1190位 21 46(679位)
1115位 ヤマハリビングテック株式会社 25 特許件数上昇 948位 28 13(1780位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング