特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 アールエヌエル バイオ カンパニー リミテッド アールエヌエル バイオ カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 3481位 5 1(9669位)
11791位 エイカー バイオマリン エイエスエイ エイカー バイオマリン エイエスエイ 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 株式会社フェニックス 株式会社フェニックス 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 ブレイン プロモーション ゲーエムベーハー アンド シーオー.ケージー ブレイン プロモーション ゲーエムベーハー アンド シーオー.ケージー 1 - 0 0(25637位)
11791位 株式会社アドバネクス 株式会社アドバネクス 1 - 0 2(6156位)
11791位 株式会社ジェネラルハードウエア 株式会社ジェネラルハードウエア 1 - 0 1(9669位)
11791位 岡崎 勝芳 岡崎 勝芳 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社グリフ 株式会社グリフ 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社スペクトラテック 株式会社スペクトラテック 1 - 0 0(25637位)
11791位 イストヒル 株式会社 イストヒル 株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 東亜薬品株式会社 東亜薬品株式会社 1 - 0 0(25637位)
11791位 タマ生化学株式会社 タマ生化学株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 株式会社シーエヌエス 株式会社シーエヌエス 1 - 0 0(25637位)
11791位 リンデ・エルエルシー リンデ・エルエルシー 1 - 0 0(25637位)
11791位 ホールスター イノベーションズ コーポレイション ホールスター イノベーションズ コーポレイション 1 - 0 1(9669位)
11791位 エピックス デラウェア, インコーポレイテッド エピックス デラウェア, インコーポレイテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 ドウ ファーマシューティカル サイエンシーズ、インク. ドウ ファーマシューティカル サイエンシーズ、インク. 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 マイラン・テクノロジーズ,インコーポレイテッド マイラン・テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 カトリック ユニバーシティ インダストリー アカデミック コーオペレイション ファウンデーション カトリック ユニバーシティ インダストリー アカデミック コーオペレイション ファウンデーション 1 - 0 0(25637位)
11791位 ナノセラピューティクス・インコーポレイテッド ナノセラピューティクス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1877位 ホソカワミクロン株式会社 12 特許件数上昇 1552位 15 5(3467位)
1877位 朋和産業株式会社 12 特許件数下降 3248位 5 9(2313位)
1877位 株式会社電通 12 特許件数下降 2225位 9 7(2735位)
1877位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 12 特許件数下降 3746位 4 20(1291位)
1877位 エマーソン エレクトリック カンパニー 12 特許件数下降 2225位 9 4(4129位)
1877位 スミスズ メディカル エイエスディー インコーポレイテッド 12 特許件数下降 4519位 3 8(2494位)
1877位 オート化学工業株式会社 12 特許件数下降 2071位 10 6(3044位)
1877位 AGCテクノグラス株式会社 12 特許件数下降 2601位 7 0(32063位)
1877位 小松精練株式会社 12 特許件数下降 2225位 9 16(1535位)
1877位 本多電子株式会社 12 特許件数上昇 903位 30 19(1343位)
1877位 林テレンプ株式会社 12 特許件数下降 1927位 11 7(2735位)
1877位 株式会社イズミフードマシナリ 12 - 0 8(2494位)
1877位 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 12 特許件数下降 2071位 10 15(1605位)
1877位 エドワーズ株式会社 12 特許件数下降 2389位 8 10(2159位)
1877位 株式会社ピュアロンジャパン 12 特許件数下降 2071位 10 0(32063位)
1877位 大倉 義邦 12 特許件数下降 9278位 1 8(2494位)
1877位 北京京東方光電科技有限公司 12 特許件数上昇 1799位 12 12(1902位)
1877位 学校法人 中央大学 12 特許件数上昇 1707位 13 9(2313位)
1877位 ジエマルト・エス・アー 12 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
1877位 株式会社堀場エステック 12 特許件数下降 2601位 7 21(1243位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング