特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
11791位 プロテオテック・インコーポレイテッド プロテオテック・インコーポレイテッド 1 - 0 0(25637位)
11791位 日清丸紅飼料株式会社 日清丸紅飼料株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 7(2665位)
11791位 エスポ化学株式会社 エスポ化学株式会社 1 - 0 1(9669位)
11791位 中特建機株式会社 中特建機株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 TACO株式会社 TACO株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 株式会社ホリ・コン 株式会社ホリ・コン 1 特許件数上昇 4080位 4 2(6156位)
11791位 株式会社ザイエンス 株式会社ザイエンス 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 住化カラー株式会社 住化カラー株式会社 1 - 0 1(9669位)
11791位 加賀産業株式会社 加賀産業株式会社 1 特許件数上昇 7099位 2 1(9669位)
11791位 弘進ゴム株式会社 弘進ゴム株式会社 1 - 0 2(6156位)
11791位 ヒューレット−パッカード・インデイゴ・ビー・ブイ ヒューレット−パッカード・インデイゴ・ビー・ブイ 1 - 0 0(25637位)
11791位 斉藤 栄作 斉藤 栄作 1 - 0 0(25637位)
11791位 本多電機株式会社 本多電機株式会社 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 バルティオン テクニリーネン トゥトキムスケスクス バルティオン テクニリーネン トゥトキムスケスクス 1 特許件数上昇 7099位 2 0(25637位)
11791位 エターナル ケミカル シーオー.,エルティーディー. エターナル ケミカル シーオー.,エルティーディー. 1 - 0 2(6156位)
11791位 エピゲノミクス アーゲー エピゲノミクス アーゲー 1 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
11791位 伊藤 義雄 伊藤 義雄 1 - 0 2(6156位)
11791位 金剛産業株式会社 金剛産業株式会社 1 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
11791位 上原 春男 上原 春男 1 - 0 1(9669位)
11791位 ミルトン ロイ ユーロップ ミルトン ロイ ユーロップ 1 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
239位 株式会社GSユアサ 156 特許件数下降 240位 145 156(267位)
239位 JUKI株式会社 156 特許件数上昇 215位 166 42(744位)
243位 日立工機株式会社 154 特許件数下降 277位 126 265(173位)
243位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 154 特許件数下降 246位 141 432(108位)
243位 株式会社竹中工務店 154 特許件数上昇 183位 196 188(234位)
243位 株式会社トプコン 154 特許件数上昇 223位 160 98(409位)
243位 ウシオ電機株式会社 154 特許件数下降 261位 133 190(231位)
243位 株式会社ADEKA 154 特許件数上昇 236位 151 111(374位)
249位 タイヨーエレック株式会社 152 特許件数上昇 246位 141 169(254位)
250位 任天堂株式会社 151 特許件数上昇 246位 141 255(177位)
250位 サンデン株式会社 151 特許件数下降 321位 107 84(459位)
252位 株式会社マキタ 149 特許件数下降 329位 104 230(193位)
253位 株式会社野村総合研究所 148 特許件数下降 323位 106 117(352位)
254位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 147 特許件数下降 277位 126 123(334位)
254位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 147 特許件数上昇 241位 144 77(483位)
256位 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 146 特許件数下降 475位 68 40(772位)
256位 東芝エレベータ株式会社 146 特許件数上昇 177位 202 388(120位)
258位 株式会社ダイセル 144 特許件数下降 2601位 7 146(289位)
259位 住友大阪セメント株式会社 143 特許件数下降 261位 133 155(270位)
259位 東京応化工業株式会社 143 特許件数上昇 252位 139 124(333位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング