特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
140位 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 328 - 225(170位)
142位 富士重工業株式会社 富士重工業株式会社 325 特許件数下降 163位 271 381(109位)
143位 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 324 特許件数上昇 136位 326 207(190位)
144位 住友金属工業株式会社 住友金属工業株式会社 322 特許件数上昇 119位 370 421(98位)
145位 東京電力株式会社 東京電力株式会社 316 特許件数下降 149位 305 156(239位)
146位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 314 特許件数上昇 138位 324 395(105位)
147位 株式会社平和 株式会社平和 309 特許件数下降 244位 174 304(128位)
148位 株式会社沖データ 株式会社沖データ 307 特許件数上昇 130位 336 238(159位)
149位 株式会社大都技研 株式会社大都技研 304 特許件数下降 157位 278 225(170位)
149位 アルカテル−ルーセント アルカテル−ルーセント 304 特許件数下降 223位 191 99(367位)
151位 大阪瓦斯株式会社 大阪瓦斯株式会社 302 特許件数上昇 144位 312 293(132位)
152位 三菱樹脂株式会社 三菱樹脂株式会社 301 特許件数下降 164位 270 214(186位)
153位 JSR株式会社 JSR株式会社 299 特許件数上昇 115位 382 428(94位)
154位 株式会社藤商事 株式会社藤商事 298 特許件数下降 181位 242 278(143位)
155位 DIC株式会社 DIC株式会社 296 特許件数上昇 143位 316 440(89位)
156位 日本放送協会 日本放送協会 295 特許件数下降 157位 278 319(123位)
157位 住友金属鉱山株式会社 住友金属鉱山株式会社 293 特許件数下降 175位 251 223(172位)
158位 日本碍子株式会社 日本碍子株式会社 292 特許件数上昇 145位 311 399(104位)
159位 理想科学工業株式会社 理想科学工業株式会社 287 特許件数下降 186位 234 86(417位)
159位 清水建設株式会社 清水建設株式会社 287 特許件数上昇 134位 330 191(208位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1281位 メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト 21 特許件数下降 1283位 19 15(1605位)
1281位 日本製粉株式会社 21 特許件数上昇 981位 27 21(1243位)
1281位 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 21 特許件数下降 1333位 18 33(889位)
1281位 星光PMC株式会社 21 特許件数下降 1552位 15 11(2026位)
1281位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1552位 15 10(2159位)
1281位 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1799位 12 9(2313位)
1281位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 21 特許件数下降 2389位 8 26(1069位)
1281位 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 21 特許件数上昇 584位 53 40(772位)
1281位 日本フルハーフ株式会社 21 特許件数下降 1799位 12 19(1343位)
1281位 国立大学法人 新潟大学 21 特許件数下降 1455位 16 35(851位)
1281位 三谷セキサン株式会社 21 特許件数下降 1552位 15 12(1902位)
1281位 テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー 21 特許件数下降 1390位 17 11(2026位)
1281位 太陽工業株式会社 21 特許件数上昇 1147位 22 27(1032位)
1281位 フランスベッド株式会社 21 特許件数下降 1283位 19 6(3044位)
1281位 株式会社ユタカ技研 21 特許件数下降 2899位 6 26(1069位)
1281位 株式会社エクシング 21 特許件数上昇 1190位 21 35(851位)
1281位 学校法人金沢工業大学 21 特許件数上昇 1114位 23 14(1675位)
1281位 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツン… 21 特許件数下降 1707位 13 32(914位)
1281位 ツリュツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト… 21 特許件数下降 1552位 15 8(2494位)
1281位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 21 特許件数下降 3248位 5 14(1675位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標