特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月28日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 コドマン・ニューロ・サイエンシズ・エスエイアールエル コドマン・ニューロ・サイエンシズ・エスエイアールエル 1 - 0 0(25899位)
12936位 ウォルター アンド エリザ ホール インスティテュート オブ メディカル リサーチ ウォルター アンド エリザ ホール インスティテュート オブ メディカル リサーチ 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 インダス バイオテック プライベート リミティド インダス バイオテック プライベート リミティド 1 - 0 0(25899位)
12936位 ジェンタ インコーポレイテッド ジェンタ インコーポレイテッド 1 - 0 0(25899位)
12936位 シークエント メディカル, インコーポレイテッド シークエント メディカル, インコーポレイテッド 1 - 0 0(25899位)
12936位 イデア テーヴェー ゲゼルシャフト フューア コムニカティヴ ウンターネーメンズベトロイウング エム… イデア テーヴェー ゲゼルシャフト フューア コムニカティヴ ウンターネーメンズベトロイウング エム… 1 - 0 0(25899位)
12936位 中村 明人 中村 明人 1 - 0 0(25899位)
12936位 パーソーティックス、インク. パーソーティックス、インク. 1 - 0 0(25899位)
12936位 中原 宏作 中原 宏作 1 - 0 0(25899位)
12936位 エムアールエイ・システムズ・インコーポレイテッド エムアールエイ・システムズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2313位 9 0(25899位)
12936位 株式会社共立電商 株式会社共立電商 1 - 0 0(25899位)
12936位 ルーヴルドージャパン株式会社 ルーヴルドージャパン株式会社 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 イクステンシス インク. イクステンシス インク. 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社Mush−A 株式会社Mush−A 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ステイト・ストリート・コーポレーション ステイト・ストリート・コーポレーション 1 - 0 0(25899位)
12936位 タイコ・エレクトロニクス・ネーデルランド・ベスローテン・フェンノートシャップ タイコ・エレクトロニクス・ネーデルランド・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0 0(25899位)
12936位 テヒニシェ ユニフェルシタ グラーツ テヒニシェ ユニフェルシタ グラーツ 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社ガイア 株式会社ガイア 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社サンメイト 株式会社サンメイト 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社三恵ネット 株式会社三恵ネット 1 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
81位 株式会社フジクラ 483 特許件数下降 120位 330 632(70位)
82位 株式会社吉野工業所 482 特許件数上昇 73位 532 375(133位)
83位 株式会社島津製作所 474 特許件数上昇 74位 511 467(104位)
84位 積水化学工業株式会社 473 特許件数上昇 75位 502 842(50位)
85位 住友ゴム工業株式会社 471 特許件数下降 103位 412 774(55位)
86位 信越化学工業株式会社 460 特許件数下降 108位 382 489(95位)
87位 マイクロソフト コーポレーション 450 特許件数上昇 45位 727 342(146位)
88位 株式会社小松製作所 449 特許件数下降 122位 323 163(276位)
89位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 447 特許件数下降 110位 368 169(270位)
89位 三星ディスプレイ株式會社 447 特許件数下降 6156位 2 171(268位)
91位 株式会社豊田中央研究所 446 特許件数下降 100位 415 356(139位)
92位 日本碍子株式会社 439 特許件数下降 104位 399 314(157位)
93位 HOYA株式会社 434 特許件数上昇 78位 484 482(99位)
94位 三菱化学株式会社 433 特許件数下降 113位 361 679(64位)
95位 日立化成株式会社 431 - 562(82位)
96位 株式会社ニューギン 427 特許件数下降 153位 253 430(113位)
97位 東芝テック株式会社 421 特許件数上昇 93位 430 635(69位)
98位 JSR株式会社 420 特許件数上昇 94位 428 382(132位)
99位 オムロン株式会社 416 特許件数上昇 82位 463 364(137位)
100位 株式会社カネカ 411 特許件数変わらず 100位 415 409(121位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング