特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年5月13日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 鈴木 崇士 鈴木 崇士 1 - 0 0(25899位)
12936位 ワイコム株式会社 ワイコム株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社小宮山土木 株式会社小宮山土木 1 - 0 0(25899位)
12936位 エバリス株式会社 エバリス株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 三石耐火煉瓦株式会社 三石耐火煉瓦株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 深井 幸次 深井 幸次 1 - 0 0(25899位)
12936位 明光ホームテック株式会社 明光ホームテック株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社イケダ 株式会社イケダ 1 - 0 0(25899位)
12936位 佐藤 恒雄 佐藤 恒雄 1 - 0 0(25899位)
12936位 第一電通株式会社 第一電通株式会社 1 - 0 1(9789位)
12936位 日本ノズル株式会社 日本ノズル株式会社 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 小山 博司 小山 博司 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社アオバ 株式会社アオバ 1 - 0 0(25899位)
12936位 共和化工株式会社 共和化工株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 シバタテクノテキス株式会社 シバタテクノテキス株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 原田 金作 原田 金作 1 - 0 0(25899位)
12936位 原 吉男 原 吉男 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社ウインブルヤマグチ 株式会社ウインブルヤマグチ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 東京コカ・コーラボトリング株式会社 東京コカ・コーラボトリング株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 サンテックジャパン有限会社 サンテックジャパン有限会社 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1588位 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 15 特許件数下降 3300位 5 4(4525位)
1588位 藤倉ゴム工業株式会社 15 特許件数下降 1978位 11 13(1902位)
1588位 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 15 特許件数下降 1614位 15 5(3781位)
1588位 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2665位 7 0(34895位)
1588位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレ… 15 特許件数上昇 1540位 16 12(2030位)
1588位 ソニー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 特許件数上昇 1478位 17 0(34895位)
1588位 セメダイン株式会社 15 特許件数下降 2117位 10 15(1715位)
1588位 サカエ理研工業株式会社 15 特許件数上昇 1040位 27 19(1456位)
1588位 東亜ディーケーケー株式会社 15 特許件数上昇 1367位 19 19(1456位)
1588位 学校法人関西学院 15 特許件数下降 6156位 2 9(2461位)
1588位 マニー株式会社 15 特許件数下降 2117位 10 8(2668位)
1588位 株式会社シード 15 特許件数上昇 1478位 17 8(2668位)
1588位 奥野製薬工業株式会社 15 特許件数下降 1691位 14 14(1796位)
1588位 モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド 15 特許件数下降 1978位 11 14(1796位)
1588位 ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社 15 特許件数下降 2270位 9 7(2936位)
1588位 株式会社酉島製作所 15 特許件数上昇 1417位 18 14(1796位)
1588位 シーメンス インダストリー インコーポレイテッド 15 特許件数下降 4646位 3 19(1456位)
1588位 中国塗料株式会社 15 特許件数下降 1614位 15 5(3781位)
1588位 株式会社村上開明堂 15 特許件数上昇 1187位 23 28(1065位)
1588位 栄研化学株式会社 15 特許件数下降 2955位 6 9(2461位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定