特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2284位 新電元メカトロニクス株式会社 新電元メカトロニクス株式会社 10 特許件数下降 2735位 7 9(2264位)
2284位 エイヴィーエックス コーポレイション エイヴィーエックス コーポレイション 10 特許件数上昇 1400位 18 5(3352位)
2284位 セラビジョン・リミテッド セラビジョン・リミテッド 10 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
2284位 ホガナス アクチボラゲット ホガナス アクチボラゲット 10 - 0 5(3352位)
2284位 加藤電機株式会社 加藤電機株式会社 10 特許件数上昇 1605位 15 16(1509位)
2284位 中日本高速道路株式会社 中日本高速道路株式会社 10 特許件数下降 2494位 8 8(2459位)
2284位 プロビオドルグ エージー プロビオドルグ エージー 10 特許件数下降 3467位 5 1(9789位)
2284位 マース インコーポレーテッド マース インコーポレーテッド 10 特許件数下降 4129位 4 8(2459位)
2284位 協和化学工業株式会社 協和化学工業株式会社 10 特許件数下降 2735位 7 13(1767位)
2284位 日本瓦斯株式会社 日本瓦斯株式会社 10 特許件数下降 5164位 3 4(3906位)
2284位 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー 10 特許件数下降 3467位 5 0(25899位)
2284位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 10 特許件数上昇 2159位 10 13(1767位)
2284位 ビーエルデーオリエンタル株式会社 ビーエルデーオリエンタル株式会社 10 特許件数上昇 2159位 10 1(9789位)
2284位 新日本理化株式会社 新日本理化株式会社 10 特許件数下降 3467位 5 12(1870位)
2284位 ゼネラルパッカー株式会社 ゼネラルパッカー株式会社 10 特許件数上昇 1902位 12 5(3352位)
2284位 チバ ホールディング インコーポレーテッド チバ ホールディング インコーポレーテッド 10 特許件数下降 2313位 9 108(355位)
2284位 日本化成株式会社 日本化成株式会社 10 特許件数下降 3044位 6 3(4717位)
2284位 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 10 特許件数下降 3044位 6 16(1509位)
2284位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 10 特許件数上昇 1466位 17 9(2264位)
2284位 三菱重工鉄構エンジニアリング株式会社 三菱重工鉄構エンジニアリング株式会社 10 特許件数上昇 1535位 16 13(1767位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 オムヤ・デベロツプメント・アー・ゲー 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 ジーイー・エナジー・ユーエスエー・エルエルシー 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 コーネル リサーチ ファンデーション インク. 2 - 0 1(12936位)
6233位 エイブル株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 4(4525位)
6233位 オルバニー インターナショナル コーポレイション 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 ゲットラーク ゲットリーベ ウント ツァーンラトファブリーク ヘルマン ハーゲンマイアー ゲゼルシャ… 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 日本結晶光学株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 5(3781位)
6233位 日本電気計器検定所 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 ラトックシステムエンジニアリング株式会社 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社栃木ニコン 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 新オプトウエア株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 中川特殊鋼株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 内山 久和 2 - 0 2(7796位)
6233位 株式会社浅沼醤油店 2 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
6233位 サイトー機械金属株式会社 2 - 0 1(12936位)
6233位 ネーデルランデ オルガニサチエ ヴォール トエゲパスト−ナツールウェテンスハペリエク オンデルゾエク… 2 - 0 1(12936位)
6233位 ニッティド株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 株式会社ゴールドウイン 2 - 0 4(4525位)
6233位 ワタナベ株式会社 2 特許件数上昇 3844位 4 5(3781位)
6233位 睦技研株式会社 2 - 0 2(7796位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング