特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 李崇銘 李崇銘 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ミツエ・モールド・エンジニアリング株式会社 ミツエ・モールド・エンジニアリング株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 ハイ キュー レーザー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハイ キュー レーザー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 1(9789位)
12936位 ボーリュー グループ,エルエルシー ボーリュー グループ,エルエルシー 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 フォーワード・ファルマ・アクティーゼルスカブ フォーワード・ファルマ・アクティーゼルスカブ 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 株式会社ヌーベル 株式会社ヌーベル 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社長津製作所 株式会社長津製作所 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 コールド・ジェット・エルエルシー コールド・ジェット・エルエルシー 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 アイティ−アイエス インターナショナル リミテッド アイティ−アイエス インターナショナル リミテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 オシラ パワー インコーポレイテッド オシラ パワー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 パワー−ワン イタリイ ソチエタ ペル アチオーニ パワー−ワン イタリイ ソチエタ ペル アチオーニ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 IINAlab株式会社 IINAlab株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社ニューズラブ 株式会社ニューズラブ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 サソル、ワックス、ゲーエムベーハー サソル、ワックス、ゲーエムベーハー 1 - 0 0(25899位)
12936位 岩崎 正誉 岩崎 正誉 1 - 0 1(9789位)
12936位 株式会社無添加住宅 株式会社無添加住宅 1 - 0 0(25899位)
12936位 川島 英治 川島 英治 1 - 0 0(25899位)
12936位 大塚 涼子 大塚 涼子 1 - 0 0(25899位)
12936位 堀井 智子 堀井 智子 1 - 0 0(25899位)
12936位 神戸セラミックス株式会社 神戸セラミックス株式会社 1 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 エクセジー・インコーポレイテツド 3 - 0 0(34895位)
4717位 ヘルムホルツ−ツェントルム フュア インフェクツィオンスフォルシュンク ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 レオ ファーマ アクティーゼルスカブ 3 特許件数下降 6156位 2 13(1902位)
4717位 ウニヴェルジテート・チューリッヒ 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 一般財団法人阪大微生物病研究会 3 特許件数上昇 2955位 6 1(12936位)
4717位 ナノキャリア株式会社 3 特許件数上昇 3300位 5 1(12936位)
4717位 株式会社ミウラ 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 日本ウエルディング・ロッド株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 株式会社太田興産 3 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
4717位 日本防蝕工業株式会社 3 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
4717位 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− 3 特許件数上昇 2452位 8 0(34895位)
4717位 イカノス テクノロジー リミテッド 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 日清食品冷凍株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 5(3781位)
4717位 サンエイ糖化株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 4(4525位)
4717位 ニユーロン・フアーマシユーテイカルズ・エツセ・ピー・アー 3 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
4717位 吉泉産業株式会社 3 特許件数上昇 3300位 5 1(12936位)
4717位 エムティーエス システムズ コーポレイション 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 株式会社バイオマーカーサイエンス 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 台湾扣具工業股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 株式会社KCM 3 特許件数上昇 3844位 4 5(3781位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング