特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 中国科学院広州生物醫薬與健康研究院 中国科学院広州生物醫薬與健康研究院 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 スペシャル・スプリングス・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ スペシャル・スプリングス・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 有限会社春日サービス 有限会社春日サービス 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 武部 光利 武部 光利 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ケンブリッジ テクノロジー インコーポレイテッド ケンブリッジ テクノロジー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 辰巳 和正 辰巳 和正 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 メトーデ エレクトロニクス マルタ リミテッド メトーデ エレクトロニクス マルタ リミテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ウェルネスヒルズ、インコーポレイテッド ウェルネスヒルズ、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 眞下 由美子 眞下 由美子 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 コニンクレイク ダウエ エフベルツ ベー.フェー. コニンクレイク ダウエ エフベルツ ベー.フェー. 1 特許件数上昇 11791位 1 5(3352位)
12936位 株式会社NSD 株式会社NSD 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 アンペア ライフ サイエンシーズ,インコーポレイテッド アンペア ライフ サイエンシーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 バイオマトセル・エービー バイオマトセル・エービー 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ビオムプ ビオムプ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 アカデミス・メディス・セントルム・ベイ・デ・ウニフェルジテイト・ファン・アムステルダム アカデミス・メディス・セントルム・ベイ・デ・ウニフェルジテイト・ファン・アムステルダム 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ピジェット ハテエル スポルカ アクシイナ ピジェット ハテエル スポルカ アクシイナ 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 ダリアン ルーミングライト カンパニー リミテッド ダリアン ルーミングライト カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
12936位 東北堂印刷株式会社 東北堂印刷株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 コン,ヤン コン,ヤン 1 特許件数上昇 4129位 4 0(25899位)
12936位 石葯集団中奇制葯技▲術▼(石家庄)有限公司 石葯集団中奇制葯技▲術▼(石家庄)有限公司 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
3352位 株式会社LEAP 5 特許件数上昇 2955位 6 5(3781位)
3352位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 9669位 1 4(4525位)
3352位 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 5 - 0 6(3287位)
3352位 コニンクレイク ダウエ エフベルツ ベー.フェー. 5 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
3352位 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド 5 - 0 2(7796位)
3352位 コア ワイアレス ライセンシング エス アー アール エル 5 - 0 11(2152位)
3352位 ホンダ・パテンツ・アンド・テクノロジーズ・ノース・アメリカ・エルエルシー 5 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
3352位 王子エフテックス株式会社 5 - 0(34895位)
3352位 日鉄住金エレクトロデバイス株式会社 5 - 9(2461位)
3352位 株式会社テクノスマート 5 - 7(2936位)
3352位 株式会社TAANE 5 - 5(3781位)
3352位 イーロ・タッチ・ソリューションズ・インコーポレイテッド 5 - 10(2284位)
3352位 プリズム インク 5 - 0(34895位)
3352位 KJ特殊紙株式会社 5 - 3(5661位)
3352位 ピカノール 5 - 1(12936位)
3352位 ベバスト エスエー 5 - 3(5661位)
3352位 シュナイダー エレクトリック アイティー コーポレーション 5 - 3(5661位)
3352位 恩斯邁電子(深▲シン▼)有限公司 5 - 0(34895位)
3352位 AVXタンタルアジア株式会社 5 - 1(12936位)
3352位 クリエイター テクノロジー ベー.フェー. 5 - 1(12936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング