特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2461位 栄研化学株式会社 栄研化学株式会社 9 特許件数下降 4129位 4 15(1588位)
2461位 日本植生株式会社 日本植生株式会社 9 特許件数上昇 2026位 11 3(4717位)
2461位 エスアーペー アーゲー エスアーペー アーゲー 9 特許件数上昇 2026位 11 31(934位)
2461位 鯨田 雅信 鯨田 雅信 9 特許件数下降 2735位 7 3(4717位)
2461位 東洋紡スペシャルティズトレーディング株式会社 東洋紡スペシャルティズトレーディング株式会社 9 特許件数上昇 1902位 12 12(1870位)
2461位 東田商工株式会社 東田商工株式会社 9 特許件数下降 2494位 8 6(2956位)
2461位 アレヴァ・エヌセー アレヴァ・エヌセー 9 特許件数上昇 2159位 10 5(3352位)
2461位 株式会社日本セラテック 株式会社日本セラテック 9 特許件数下降 3044位 6 13(1767位)
2461位 株式会社オプトデザイン 株式会社オプトデザイン 9 特許件数下降 2735位 7 3(4717位)
2461位 横河電子機器株式会社 横河電子機器株式会社 9 特許件数上昇 1243位 21 7(2688位)
2461位 学校法人幾徳学園 学校法人幾徳学園 9 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
2461位 豊田通商株式会社 豊田通商株式会社 9 特許件数下降 5164位 3 7(2688位)
2461位 株式会社 ヴァル研究所 株式会社 ヴァル研究所 9 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
2461位 日本ソリッド株式会社 日本ソリッド株式会社 9 特許件数下降 3467位 5 3(4717位)
2461位 クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー 9 特許件数下降 7092位 2 6(2956位)
2461位 新科實業有限公司 新科實業有限公司 9 特許件数上昇 1780位 13 8(2459位)
2461位 山九株式会社 山九株式会社 9 特許件数下降 2494位 8 2(6233位)
2461位 株式会社筑水キャニコム 株式会社筑水キャニコム 9 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
2461位 ミードウエストベコ・コーポレーション ミードウエストベコ・コーポレーション 9 特許件数下降 3467位 5 5(3352位)
2461位 株式会社船井電機新応用技術研究所 株式会社船井電機新応用技術研究所 9 特許件数上昇 2159位 10 28(1013位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 エクセジー・インコーポレイテツド 3 - 0 0(34895位)
4717位 ヘルムホルツ−ツェントルム フュア インフェクツィオンスフォルシュンク ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 レオ ファーマ アクティーゼルスカブ 3 特許件数下降 6156位 2 13(1902位)
4717位 ウニヴェルジテート・チューリッヒ 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 一般財団法人阪大微生物病研究会 3 特許件数上昇 2955位 6 1(12936位)
4717位 ナノキャリア株式会社 3 特許件数上昇 3300位 5 1(12936位)
4717位 株式会社ミウラ 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 日本ウエルディング・ロッド株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 株式会社太田興産 3 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
4717位 日本防蝕工業株式会社 3 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
4717位 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− 3 特許件数上昇 2452位 8 0(34895位)
4717位 イカノス テクノロジー リミテッド 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 日清食品冷凍株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 5(3781位)
4717位 サンエイ糖化株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 4(4525位)
4717位 ニユーロン・フアーマシユーテイカルズ・エツセ・ピー・アー 3 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
4717位 吉泉産業株式会社 3 特許件数上昇 3300位 5 1(12936位)
4717位 エムティーエス システムズ コーポレイション 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 株式会社バイオマーカーサイエンス 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 台湾扣具工業股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
4717位 株式会社KCM 3 特許件数上昇 3844位 4 5(3781位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング