特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人酒類総合研究所 > 2013年 > 出願公開一覧

独立行政法人酒類総合研究所

※ ログインすれば出願人(独立行政法人酒類総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第2152位 11件 上昇2012年:第3467位 5件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第2956位 6件 上昇2012年:第4646位 3件)

(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2013-233131 ガラス容器の清酒保存性能評価方法 2013年11月21日 共同出願
特開 2013-233132 ガラス容器の清酒保存性能改善方法 2013年11月21日 共同出願
特開 2013-212085 PCR法を介した核酸増幅方法 2013年10月17日
特開 2013-169191 1,2−ジヒドロキシ−5−メチルスルフィニルペンタン−3−オン生成能が低下した酵母の作出方法 2013年 9月 2日
特開 2013-169198 清酒酵母及びそれを用いた酒類又は食品の製造方法 2013年 9月 2日
特開 2013-132223 原水の産出地判定方法および原水の産出地判定システム 2013年 7月 8日 共同出願
特開 2013-63065 葉酸高含有酵母の製造方法、葉酸高含有酵母、葉酸高含有酵母破砕物、及び食品 2013年 4月11日 共同出願
特開 2013-31467 リキュールの製造方法 2013年 2月14日
特開 2013-31468 酒類の製造方法 2013年 2月14日
特開 2013-17408 微生物のコウジ酸生産性を向上させる方法 2013年 1月31日
特開 2013-9624 TCA生成能の低い麹菌及びその作出方法 2013年 1月17日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-233131 2013-233132 2013-212085 2013-169191 2013-169198 2013-132223 2013-63065 2013-31467 2013-31468 2013-17408 2013-9624

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人酒類総合研究所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング