特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月7日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2936位 アムコー リミテッド アムコー リミテッド 7 特許件数下降 3467位 5 1(9789位)
2936位 独立行政法人国立循環器病研究センター 独立行政法人国立循環器病研究センター 7 特許件数上昇 1535位 16 16(1509位)
2936位 ヒノックス商事株式会社 ヒノックス商事株式会社 7 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
2936位 日本住環境株式会社 日本住環境株式会社 7 特許件数下降 7092位 2 5(3352位)
2936位 グレイトポイント・エナジー・インコーポレイテッド グレイトポイント・エナジー・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
2936位 ネットフリックス・インコーポレイテッド ネットフリックス・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
2936位 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド 7 特許件数下降 3044位 6 1(9789位)
2936位 日本リフト株式会社 日本リフト株式会社 7 特許件数下降 5164位 3 3(4717位)
2936位 ブルックヘヴン サイエンス アソシエイツ リミテッド ライアビリティ カンパニー ブルックヘヴン サイエンス アソシエイツ リミテッド ライアビリティ カンパニー 7 - 0 1(9789位)
2936位 ヘレウス・クアルツグラース・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー… ヘレウス・クアルツグラース・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー… 7 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
2936位 ティーエスオースリー インコーポレイティド ティーエスオースリー インコーポレイティド 7 - 0 0(25899位)
2936位 アントフロゲネシス コーポレーション アントフロゲネシス コーポレーション 7 - 0 1(9789位)
2936位 株式会社富士ボルト製作所 株式会社富士ボルト製作所 7 特許件数下降 3044位 6 4(3906位)
2936位 カール・ツアイス・メディテック・アーゲー カール・ツアイス・メディテック・アーゲー 7 - 0 9(2264位)
2936位 石川株式会社 石川株式会社 7 特許件数下降 4129位 4 0(25899位)
2936位 タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップ タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップ 7 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
2936位 ローディア・オペラシオン ローディア・オペラシオン 7 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
2936位 エイ ティ アンド ティ モビリティ セカンド エルエルシー エイ ティ アンド ティ モビリティ セカンド エルエルシー 7 - 0 0(25899位)
2936位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数上昇 1780位 13 2(6233位)
2936位 エッペンドルフ アクチェンゲゼルシャフト エッペンドルフ アクチェンゲゼルシャフト 7 - 0 3(4717位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
3906位 株式会社鶴弥 4 特許件数下降 4646位 3 0(34895位)
3906位 日本サミコン株式会社 4 特許件数上昇 3300位 5 0(34895位)
3906位 株式会社TAIYO 4 特許件数上昇 1614位 15 6(3287位)
3906位 三建設備工業株式会社 4 特許件数下降 4646位 3 0(34895位)
3906位 ルミネックス コーポレーション 4 特許件数下降 4646位 3 6(3287位)
3906位 株式会社エス・エッチ・ティ 4 特許件数下降 4646位 3 5(3781位)
3906位 パワージェニックス システムズ, インコーポレーテッド 4 - 0 0(34895位)
3906位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 4 特許件数上昇 2665位 7 13(1902位)
3906位 株式会社テラモト 4 特許件数上昇 2665位 7 8(2668位)
3906位 株式会社高井製作所 4 特許件数上昇 2955位 6 5(3781位)
3906位 カウンシル オブ サイエンティフィク アンド インダストリアル リサーチ 4 特許件数上昇 2665位 7 2(7796位)
3906位 株式会社五洋電子 4 特許件数下降 4646位 3 7(2936位)
3906位 ヴォルケイノウ・コーポレーション 4 - 0 3(5661位)
3906位 ケモセントリックス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
3906位 アボット ラボラトリーズ バスキュラー エンタープライゼズ リミテッド 4 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
3906位 株式会社癌免疫研究所 4 特許件数下降 4646位 3 2(7796位)
3906位 エモリー ユニバーシティー 4 - 0 2(7796位)
3906位 ピアス株式会社 4 - 0 5(3781位)
3906位 興研株式会社 4 特許件数上昇 3844位 4 12(2030位)
3906位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2955位 6 8(2668位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング