特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
2936位 ユストゥス−リービッヒ−ウニヴェルジテート・ギーセン ユストゥス−リービッヒ−ウニヴェルジテート・ギーセン 7 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
2936位 スピラックス‐サルコ リミテッド スピラックス‐サルコ リミテッド 7 - 0 1(9789位)
2936位 コミッサリア ア レネルジ アトミック エ オ エネルジ アルテルナティヴ コミッサリア ア レネルジ アトミック エ オ エネルジ アルテルナティヴ 7 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
2936位 群創光電股▲ふん▼有限公司 群創光電股▲ふん▼有限公司 7 - 0 21(1233位)
2936位 明和化成株式会社 明和化成株式会社 7 特許件数下降 4129位 4 0(25899位)
2936位 3シェイプ アー/エス 3シェイプ アー/エス 7 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
2936位 デューク ユニバーシティー デューク ユニバーシティー 7 特許件数上昇 2735位 7 2(6233位)
2936位 株式会社日本ロック 株式会社日本ロック 7 特許件数上昇 2313位 9 10(2127位)
2936位 株式会社ベスト測器 株式会社ベスト測器 7 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
2936位 ケーシーシー コーポレーション ケーシーシー コーポレーション 7 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
2936位 中村 義一 中村 義一 7 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
2936位 フルタ鉄塔建設株式会社 フルタ鉄塔建設株式会社 7 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
2936位 株式会社Murakumo 株式会社Murakumo 7 特許件数下降 3044位 6 5(3352位)
2936位 ブルースター・シリコーンズ・フランス ブルースター・シリコーンズ・フランス 7 特許件数上昇 1902位 12 17(1444位)
2936位 有限会社ファインメック 有限会社ファインメック 7 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
2936位 株式会社浅野歯車工作所 株式会社浅野歯車工作所 7 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
2936位 公益財団法人微生物化学研究会 公益財団法人微生物化学研究会 7 特許件数下降 4129位 4 11(1984位)
2936位 インターナショナル タバコ マシーネリー ポーランド エスピー. ゼット オー.オー. インターナショナル タバコ マシーネリー ポーランド エスピー. ゼット オー.オー. 7 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
2936位 渡▲辺▼ ▲隆▼太郎 渡▲辺▼ ▲隆▼太郎 7 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
2936位 ホエジョウ・ライト・エンジン・リミテッド ホエジョウ・ライト・エンジン・リミテッド 7 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
916位 株式会社栗本鐵工所 32 特許件数上昇 885位 34 87(457位)
916位 コマツNTC株式会社 32 特許件数上昇 787位 39 34(918位)
916位 山洋電気株式会社 32 特許件数下降 1417位 18 28(1065位)
916位 株式会社名機製作所 32 特許件数下降 1009位 28 23(1261位)
916位 国立大学法人 熊本大学 32 特許件数下降 1040位 27 32(963位)
916位 ザ ルブリゾル コーポレイション 32 特許件数下降 1040位 27 26(1133位)
916位 ゼットティーイー コーポレーション 32 特許件数下降 6156位 2 109(382位)
916位 日本エイアンドエル株式会社 32 特許件数下降 1417位 18 27(1095位)
916位 キョーラク株式会社 32 特許件数上昇 909位 33 76(508位)
916位 株式会社ホンダロック 32 特許件数下降 1009位 28 12(2030位)
916位 株式会社日立情報制御ソリューションズ 32 特許件数下降 1614位 15 30(1009位)
916位 株式会社林原 32 特許件数下降 976位 30 20(1403位)
916位 日本オクラロ株式会社 32 特許件数下降 2117位 10 34(918位)
934位 株式会社サタケ 31 特許件数上昇 860位 35 25(1169位)
934位 株式会社カプコン 31 特許件数上昇 885位 34 35(890位)
934位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 31 特許件数上昇 705位 45 24(1216位)
934位 エア・ウォーター株式会社 31 特許件数下降 1040位 27 18(1527位)
934位 タイガースポリマー株式会社 31 特許件数下降 1143位 24 23(1261位)
934位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 31 特許件数上昇 926位 32 20(1403位)
934位 日本パーカライジング株式会社 31 特許件数下降 1326位 20 21(1359位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング