特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
3287位 アルケア株式会社 アルケア株式会社 6 特許件数下降 3467位 5 9(2264位)
3287位 カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ 6 特許件数下降 11791位 1 4(3906位)
3287位 東亜工業株式会社 東亜工業株式会社 6 特許件数下降 7092位 2 11(1984位)
3287位 ヤマザキマザック株式会社 ヤマザキマザック株式会社 6 特許件数下降 4129位 4 9(2264位)
3287位 臼井国際産業株式会社 臼井国際産業株式会社 6 特許件数上昇 2735位 7 4(3906位)
3287位 株式会社菊池製作所 株式会社菊池製作所 6 特許件数下降 4129位 4 1(9789位)
3287位 ティーアイ オートモーティヴ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… ティーアイ オートモーティヴ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… 6 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
3287位 ミライアル株式会社 ミライアル株式会社 6 特許件数下降 5164位 3 4(3906位)
3287位 本州化学工業株式会社 本州化学工業株式会社 6 特許件数下降 3467位 5 6(2956位)
3287位 不二サッシ株式会社 不二サッシ株式会社 6 特許件数下降 5164位 3 17(1444位)
3287位 スターテング工業株式会社 スターテング工業株式会社 6 特許件数上昇 2735位 7 5(3352位)
3287位 日本システムウエア株式会社 日本システムウエア株式会社 6 特許件数下降 5164位 3 6(2956位)
3287位 コリア アドバンスド インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジィ コリア アドバンスド インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジィ 6 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
3287位 サン電子株式会社 サン電子株式会社 6 特許件数上昇 3044位 6 3(4717位)
3287位 ホクト株式会社 ホクト株式会社 6 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
3287位 金剛株式会社 金剛株式会社 6 特許件数下降 7092位 2 6(2956位)
3287位 株式会社オーイズミ 株式会社オーイズミ 6 特許件数上昇 3044位 6 20(1271位)
3287位 株式会社大川原製作所 株式会社大川原製作所 6 特許件数上昇 1902位 12 8(2459位)
3287位 武藤工業株式会社 武藤工業株式会社 6 特許件数下降 4129位 4 5(3352位)
3287位 大岡技研株式会社 大岡技研株式会社 6 特許件数下降 11791位 1 4(3906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
3906位 エルリコン トレーディング アクチェンゲゼルシャフト,トリューブバハ 4 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
3906位 日東化成株式会社 4 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
3906位 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス 4 特許件数上昇 3844位 4 5(3781位)
3906位 エヌ・イーケムキャット株式会社 4 特許件数上昇 2270位 9 6(3287位)
3906位 シキボウ株式会社 4 特許件数上昇 2270位 9 1(12936位)
3906位 株式会社テックコーポレーション 4 - 0 5(3781位)
3906位 株式会社トーヨーアサノ 4 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
3906位 公立大学法人大阪市立大学 4 特許件数下降 9669位 1 28(1065位)
3906位 株式会社日建設計 4 特許件数上昇 3844位 4 2(7796位)
3906位 富士古河E&C株式会社 4 - 0 2(7796位)
3906位 東尾メック株式会社 4 特許件数上昇 3300位 5 2(7796位)
3906位 株式会社industria 4 - 0 2(7796位)
3906位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 4 特許件数上昇 2270位 9 5(3781位)
3906位 テクトロニクス・インターナショナル・セールス・ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2452位 8 0(34895位)
3906位 コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド 4 - 0 9(2461位)
3906位 東亜グラウト工業株式会社 4 特許件数上昇 3300位 5 5(3781位)
3906位 本多通信工業株式会社 4 特許件数上昇 2955位 6 12(2030位)
3906位 杉中 順子 4 特許件数下降 4646位 3 10(2284位)
3906位 ドコモ・テクノロジ株式会社 4 特許件数下降 6156位 2 6(3287位)
3906位 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 4 特許件数上昇 2117位 10 2(7796位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング