特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
3781位 インターメタリックス株式会社 インターメタリックス株式会社 5 特許件数下降 5164位 3 5(3352位)
3781位 株式会社生物機能工学研究所 株式会社生物機能工学研究所 5 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
3781位 株式会社旭ポリスライダー 株式会社旭ポリスライダー 5 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
3781位 株式会社コーアツ 株式会社コーアツ 5 特許件数下降 5164位 3 5(3352位)
3781位 前田工繊株式会社 前田工繊株式会社 5 特許件数上昇 1780位 13 19(1328位)
3781位 伊藤光学工業株式会社 伊藤光学工業株式会社 5 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
3781位 日本フイルコン株式会社 日本フイルコン株式会社 5 特許件数下降 4129位 4 5(3352位)
3781位 ASTI株式会社 ASTI株式会社 5 特許件数上昇 1535位 16 6(2956位)
3781位 セレクティス セレクティス 5 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
3781位 インスティテュート オブ ファーマコロジー アンド トキシコロジー アカデミー オブ ミリタリー メ… インスティテュート オブ ファーマコロジー アンド トキシコロジー アカデミー オブ ミリタリー メ… 5 - 0 1(9789位)
3781位 前田 豊 前田 豊 5 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
3781位 ヒラノ技研工業株式会社 ヒラノ技研工業株式会社 5 特許件数下降 4129位 4 2(6233位)
3781位 大八化学工業株式会社 大八化学工業株式会社 5 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
3781位 株式会社イーテック 株式会社イーテック 5 特許件数下降 11791位 1 4(3906位)
3781位 インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 2159位 10 3(4717位)
3781位 株式会社ロイヤル 株式会社ロイヤル 5 - 0 2(6233位)
3781位 日本ゼトック株式会社 日本ゼトック株式会社 5 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
3781位 昭和電線デバイステクノロジー株式会社 昭和電線デバイステクノロジー株式会社 5 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
3781位 株式会社デイ・シイ 株式会社デイ・シイ 5 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
3781位 日本ゼニスパイプ株式会社 日本ゼニスパイプ株式会社 5 特許件数下降 7092位 2 6(2956位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
2688位 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 7 特許件数下降 2955位 6 5(3781位)
2688位 双信電機株式会社 7 特許件数下降 2955位 6 3(5661位)
2688位 ヤーマン株式会社 7 特許件数上昇 2665位 7 10(2284位)
2688位 日本テクニカ株式会社 7 特許件数上昇 1614位 15 2(7796位)
2688位 株式会社東洋シート 7 特許件数下降 3844位 4 8(2668位)
2688位 コロプラスト アクティーゼルスカブ 7 特許件数下降 4646位 3 11(2152位)
2688位 メディミューン,エルエルシー 7 特許件数上昇 2117位 10 19(1456位)
2688位 住友重機械テクノフォート株式会社 7 特許件数上昇 1784位 13 7(2936位)
2688位 ポール・コーポレーション 7 特許件数下降 2955位 6 15(1715位)
2688位 東洋スチレン株式会社 7 特許件数下降 4646位 3 4(4525位)
2688位 ニチレイマグネット株式会社 7 特許件数下降 9669位 1 7(2936位)
2688位 株式会社カナエ 7 特許件数下降 4646位 3 3(5661位)
2688位 JFE鋼板株式会社 7 特許件数下降 3300位 5 10(2284位)
2688位 グラコ ミネソタ インコーポレーテッド 7 特許件数下降 2955位 6 9(2461位)
2688位 三星テクウィン株式会社 7 特許件数下降 4646位 3 33(945位)
2688位 エーティーラブ・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 6156位 2 7(2936位)
2688位 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 7 特許件数上昇 2270位 9 17(1585位)
2688位 セブ ソシエテ アノニム 7 特許件数上昇 1978位 11 30(1009位)
2688位 デューク ユニバーシティ 7 特許件数下降 4646位 3 8(2668位)
2688位 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 7 特許件数下降 3300位 5 24(1216位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング