特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
398位 ナブテスコ株式会社 ナブテスコ株式会社 104 特許件数下降 514位 70 83(435位)
398位 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー 104 特許件数下降 889位 33 26(1072位)
398位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 104 特許件数下降 7092位 2 106(361位)
404位 THK株式会社 THK株式会社 103 特許件数下降 483位 77 85(420位)
404位 能美防災株式会社 能美防災株式会社 103 特許件数上昇 383位 108 135(298位)
404位 日信工業株式会社 日信工業株式会社 103 特許件数上昇 385位 107 101(376位)
404位 一般財団法人電力中央研究所 一般財団法人電力中央研究所 103 特許件数下降 549位 63 124(320位)
408位 グローブライド株式会社 グローブライド株式会社 102 特許件数上昇 326位 128 89(402位)
409位 株式会社日本製鋼所 株式会社日本製鋼所 101 特許件数上昇 368位 113 88(408位)
410位 株式会社フジシールインターナショナル 株式会社フジシールインターナショナル 100 特許件数下降 494位 75 66(529位)
410位 株式会社ニューフレアテクノロジー 株式会社ニューフレアテクノロジー 100 特許件数上昇 343位 120 82(439位)
412位 キユーピー株式会社 キユーピー株式会社 99 特許件数下降 505位 73 69(506位)
412位 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 99 特許件数上昇 352位 117 102(372位)
412位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 99 特許件数下降 11791位 1 11(1984位)
412位 株式会社メガチップス 株式会社メガチップス 99 特許件数下降 711位 44 89(402位)
412位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 99 - 77(463位)
417位 奥村遊機株式会社 奥村遊機株式会社 98 特許件数上昇 392位 105 131(307位)
417位 ミサワホーム株式会社 ミサワホーム株式会社 98 特許件数下降 528位 66 129(312位)
417位 アンリツ株式会社 アンリツ株式会社 98 特許件数上昇 395位 104 154(255位)
417位 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 98 特許件数下降 679位 46 114(340位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
892位 八千代工業株式会社 33 特許件数下降 1540位 16 30(1009位)
892位 日東紡績株式会社 33 特許件数下降 1187位 23 27(1095位)
892位 豊和工業株式会社 33 特許件数上昇 763位 41 13(1902位)
892位 ヘッドウェイテクノロジーズ インコーポレイテッド 33 特許件数上昇 822位 37 34(918位)
892位 東邦チタニウム株式会社 33 特許件数上昇 804位 38 35(890位)
892位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 33 特許件数下降 1281位 21 40(802位)
892位 フジテック株式会社 33 特許件数下降 1478位 17 27(1095位)
892位 株式会社IHIインフラシステム 33 特許件数下降 1040位 27 42(769位)
892位 山本化成株式会社 33 特許件数下降 1367位 19 2(7796位)
892位 株式会社ジーシー 33 特許件数下降 1614位 15 38(835位)
892位 田中貴金属工業株式会社 33 特許件数下降 926位 32 36(872位)
892位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 33 特許件数下降 1281位 21 20(1403位)
892位 クラレノリタケデンタル株式会社 33 特許件数下降 3300位 5 15(1715位)
892位 新日鉄住金マテリアルズ株式会社 33 特許件数下降 3844位 4 25(1169位)
892位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 33 - 28(1065位)
916位 レスメド・リミテッド 32 特許件数上昇 822位 37 24(1216位)
916位 コニカミノルタIJ株式会社 32 特許件数下降 1040位 27 39(820位)
916位 三井・デュポンポリケミカル株式会社 32 特許件数上昇 730位 43 23(1261位)
916位 キヤノンファインテック株式会社 32 特許件数上昇 750位 42 114(373位)
916位 株式会社前川製作所 32 特許件数上昇 804位 38 28(1065位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟