特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
3781位 株式会社積水化成品九州 株式会社積水化成品九州 5 - 0(25899位)
3781位 オランジュ オランジュ 5 - 5(3352位)
3781位 iDeepソリューションズ株式会社 iDeepソリューションズ株式会社 5 - 0(25899位)
3781位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ナンバー2、リミテッド グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ナンバー2、リミテッド 5 - 0(25899位)
4525位 KBセーレン株式会社 KBセーレン株式会社 4 特許件数上昇 2735位 7 14(1680位)
4525位 株式会社ヒダン 株式会社ヒダン 4 特許件数下降 7092位 2 4(3906位)
4525位 東京パーツ株式会社 東京パーツ株式会社 4 特許件数上昇 3044位 6 6(2956位)
4525位 サンウエーブ工業株式会社 サンウエーブ工業株式会社 4 特許件数上昇 1902位 12 15(1588位)
4525位 新川 敏 新川 敏 4 - 0 0(25899位)
4525位 レックス メディカル リミテッド パートナーシップ レックス メディカル リミテッド パートナーシップ 4 特許件数下降 5164位 3 4(3906位)
4525位 カルテンバッハ ウント ホイクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カルテンバッハ ウント ホイクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 1466位 17 1(9789位)
4525位 マシモ コーポレイション マシモ コーポレイション 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
4525位 ネクター セラピューティックス ネクター セラピューティックス 4 特許件数上昇 2159位 10 1(9789位)
4525位 メディベイション テクノロジーズ, インコーポレイテッド メディベイション テクノロジーズ, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4129位 4 0(25899位)
4525位 レバレジオ コーポレイション レバレジオ コーポレイション 4 特許件数下降 5164位 3 0(25899位)
4525位 サネシス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド サネシス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5164位 3 2(6233位)
4525位 カディラ ヘルスケア リミティド カディラ ヘルスケア リミティド 4 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
4525位 アークル インコーポレイテッド アークル インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4129位 4 0(25899位)
4525位 コーネル・ユニバーシティー コーネル・ユニバーシティー 4 特許件数下降 7092位 2 1(9789位)
4525位 ケー2エム, インコーポレイテッド ケー2エム, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1588位 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 15 特許件数下降 3300位 5 4(4525位)
1588位 藤倉ゴム工業株式会社 15 特許件数下降 1978位 11 13(1902位)
1588位 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 15 特許件数下降 1614位 15 5(3781位)
1588位 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2665位 7 0(34895位)
1588位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレ… 15 特許件数上昇 1540位 16 12(2030位)
1588位 ソニー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 特許件数上昇 1478位 17 0(34895位)
1588位 セメダイン株式会社 15 特許件数下降 2117位 10 15(1715位)
1588位 サカエ理研工業株式会社 15 特許件数上昇 1040位 27 19(1456位)
1588位 東亜ディーケーケー株式会社 15 特許件数上昇 1367位 19 19(1456位)
1588位 学校法人関西学院 15 特許件数下降 6156位 2 9(2461位)
1588位 マニー株式会社 15 特許件数下降 2117位 10 8(2668位)
1588位 株式会社シード 15 特許件数上昇 1478位 17 8(2668位)
1588位 奥野製薬工業株式会社 15 特許件数下降 1691位 14 14(1796位)
1588位 モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド 15 特許件数下降 1978位 11 14(1796位)
1588位 ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社 15 特許件数下降 2270位 9 7(2936位)
1588位 株式会社酉島製作所 15 特許件数上昇 1417位 18 14(1796位)
1588位 シーメンス インダストリー インコーポレイテッド 15 特許件数下降 4646位 3 19(1456位)
1588位 中国塗料株式会社 15 特許件数下降 1614位 15 5(3781位)
1588位 株式会社村上開明堂 15 特許件数上昇 1187位 23 28(1065位)
1588位 栄研化学株式会社 15 特許件数下降 2955位 6 9(2461位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング