特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
4525位 マイクロマス・ユーケイ・リミテッド マイクロマス・ユーケイ・リミテッド 4 特許件数上昇 2313位 9 8(2459位)
4525位 有限会社アイ・アール・ディー 有限会社アイ・アール・ディー 4 特許件数上昇 2494位 8 3(4717位)
4525位 メタイオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング メタイオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 11791位 1 4(3906位)
4525位 パウル・シェラー・インスティトゥート パウル・シェラー・インスティトゥート 4 特許件数下降 5164位 3 2(6233位)
4525位 日立マグネットワイヤ株式会社 日立マグネットワイヤ株式会社 4 特許件数上昇 1902位 12 3(4717位)
4525位 ビシェイ−シリコニクス ビシェイ−シリコニクス 4 - 0 3(4717位)
4525位 エマーソン エレクトリック カンパニー エマーソン エレクトリック カンパニー 4 特許件数上昇 4129位 4 6(2956位)
4525位 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 4 特許件数上昇 4129位 4 6(2956位)
4525位 株式会社伸光製作所 株式会社伸光製作所 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
4525位 株式会社サンテック 株式会社サンテック 4 特許件数上昇 3467位 5 3(4717位)
4525位 わかもと製薬株式会社 わかもと製薬株式会社 4 特許件数下降 7092位 2 2(6233位)
4525位 株式会社竹虎 株式会社竹虎 4 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
4525位 株式会社ジャパーナ 株式会社ジャパーナ 4 特許件数下降 5164位 3 7(2688位)
4525位 スミスズ メディカル エイエスディー インコーポレイテッド スミスズ メディカル エイエスディー インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2494位 8 4(3906位)
4525位 ホンダ太陽株式会社 ホンダ太陽株式会社 4 特許件数下降 5164位 3 1(9789位)
4525位 ティーディーワイ・インダストリーズ・インコーポレーテッド ティーディーワイ・インダストリーズ・インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 3467位 5 1(9789位)
4525位 リスパック株式会社 リスパック株式会社 4 特許件数上昇 3044位 6 5(3352位)
4525位 エイブル株式会社 エイブル株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
4525位 株式会社キッツエスシーティー 株式会社キッツエスシーティー 4 特許件数下降 7092位 2 6(2956位)
4525位 株式会社オーシーシー 株式会社オーシーシー 4 特許件数上昇 3467位 5 4(3906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
2459位 レイトラム リミテッド ライアビリティー カンパニー 8 特許件数下降 2955位 6 0(34895位)
2459位 アドバンス電気工業株式会社 8 特許件数下降 6156位 2 2(7796位)
2459位 ヒュンダイ ハイスコ 8 - 0 8(2668位)
2459位 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 8 特許件数下降 3300位 5 10(2284位)
2459位 地方独立行政法人青森県産業技術センター 8 特許件数下降 2665位 7 10(2284位)
2459位 シバタ工業株式会社 8 特許件数上昇 2452位 8 6(3287位)
2459位 岩井機械工業株式会社 8 特許件数上昇 1877位 12 2(7796位)
2459位 富士康(香港)有限公司 8 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
2459位 有限会社愛和ライト 8 特許件数上昇 2270位 9 4(4525位)
2459位 三光合成株式会社 8 特許件数下降 6156位 2 5(3781位)
2459位 三菱重工コンプレッサ株式会社 8 特許件数上昇 2117位 10 10(2284位)
2459位 藤井電工株式会社 8 特許件数上昇 2270位 9 6(3287位)
2459位 東芝ホクト電子株式会社 8 特許件数下降 2665位 7 26(1133位)
2459位 静岡県公立大学法人 8 特許件数下降 9669位 1 9(2461位)
2459位 地方独立行政法人 大阪市立工業研究所 8 特許件数下降 9669位 1 6(3287位)
2459位 アトラス コプコ ロツク ドリルス アクチボラグ 8 特許件数下降 2665位 7 7(2936位)
2459位 日本フェンオール株式会社 8 特許件数下降 2955位 6 0(34895位)
2459位 埼玉県 8 特許件数下降 4646位 3 3(5661位)
2459位 ティコナ・エルエルシー 8 特許件数下降 3300位 5 9(2461位)
2459位 東洋エアゾール工業株式会社 8 特許件数上昇 2452位 8 14(1796位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング