特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
4525位 杣 源一郎 杣 源一郎 4 特許件数下降 7092位 2 3(4717位)
4525位 ルバンス セラピュティックス インク. ルバンス セラピュティックス インク. 4 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
4525位 進和テック株式会社 進和テック株式会社 4 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
4525位 アシザワ・ファインテック株式会社 アシザワ・ファインテック株式会社 4 - 0 2(6233位)
4525位 株式会社トーカイ 株式会社トーカイ 4 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
4525位 株式会社IHI回転機械 株式会社IHI回転機械 4 特許件数上昇 3467位 5 1(9789位)
4525位 株式会社ホニック 株式会社ホニック 4 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
4525位 株式会社サーマルプリンタ研究所 株式会社サーマルプリンタ研究所 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
4525位 ブルーム エナジー コーポレーション ブルーム エナジー コーポレーション 4 - 0 4(3906位)
4525位 株式会社ニッカトー 株式会社ニッカトー 4 - 0 7(2688位)
4525位 山陽色素株式会社 山陽色素株式会社 4 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
4525位 フェノメノーム ディスカバリーズ インク フェノメノーム ディスカバリーズ インク 4 特許件数下降 7092位 2 4(3906位)
4525位 株式会社コシナ 株式会社コシナ 4 特許件数下降 5164位 3 3(4717位)
4525位 ニスティカ,インコーポレーテッド ニスティカ,インコーポレーテッド 4 特許件数下降 7092位 2 0(25899位)
4525位 株式会社イデアルスター 株式会社イデアルスター 4 特許件数上昇 4129位 4 4(3906位)
4525位 ストラ エンソ オサケ ユキチュア ユルキネン ストラ エンソ オサケ ユキチュア ユルキネン 4 特許件数下降 11791位 1 4(3906位)
4525位 バウアー マシーネン ゲーエムベーハー バウアー マシーネン ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 5164位 3 5(3352位)
4525位 株式会社ニクニ 株式会社ニクニ 4 特許件数上昇 3467位 5 1(9789位)
4525位 木本 軍生 木本 軍生 4 特許件数下降 5164位 3 2(6233位)
4525位 コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 味の素ゼネラルフーヅ株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
4717位 シラル・ベルヒウム・ナムローゼ・フェンノートシャップ 3 - 0 0(34895位)
4717位 株式会社タイキ 3 特許件数上昇 4646位 3 5(3781位)
4717位 株式会社アモーレパシフィック 3 - 0 30(1009位)
4717位 共栄工業株式会社 3 特許件数上昇 2665位 7 3(5661位)
4717位 タカラスタンダード株式会社 3 特許件数上昇 2452位 8 5(3781位)
4717位 クラフト・フーズ・アール・アンド・ディ・インコーポレイテッド 3 - 0 2(7796位)
4717位 沢井製薬株式会社 3 - 0 6(3287位)
4717位 泉株式会社 3 特許件数上昇 4646位 3 2(7796位)
4717位 ベクトゥラ・リミテッド 3 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
4717位 ルピン・リミテッド 3 - 0 13(1902位)
4717位 パーデュ リサーチ ファンデーション 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 チュンウェ ファーマ コーポレーション 3 - 0 0(34895位)
4717位 クドス ファーマシューティカルズ リミテッド 3 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
4717位 ニコックス エス エイ 3 - 0 0(34895位)
4717位 アルザ・コーポレーシヨン 3 特許件数上昇 2452位 8 3(5661位)
4717位 ザ・トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ペンシルバニア 3 特許件数下降 6156位 2 8(2668位)
4717位 アルファテック スパイン, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9669位 1 5(3781位)
4717位 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 6156位 2 7(2936位)
4717位 ミトラル・ソリューションズ・インコーポレイテッド 3 - 0 4(4525位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング