特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
5661位 テクマトリックス株式会社 テクマトリックス株式会社 3 - 0 1(9789位)
5661位 サニーバ,インコーポレイテッド サニーバ,インコーポレイテッド 3 - 0 1(9789位)
5661位 シーティーエス・コーポレーション シーティーエス・コーポレーション 3 特許件数上昇 2494位 8 1(9789位)
5661位 アサヌマ コーポレーション株式会社 アサヌマ コーポレーション株式会社 3 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
5661位 ラボラトワール フルニエ エス・アー ラボラトワール フルニエ エス・アー 3 - 0 5(3352位)
5661位 佐竹化学機械工業株式会社 佐竹化学機械工業株式会社 3 特許件数上昇 4129位 4 0(25899位)
5661位 株式会社アイシーティー 株式会社アイシーティー 3 特許件数上昇 3467位 5 0(25899位)
5661位 中村製作所株式会社 中村製作所株式会社 3 特許件数上昇 3467位 5 2(6233位)
5661位 太洋電機産業株式会社 太洋電機産業株式会社 3 - 0 2(6233位)
5661位 アサヒゴム株式会社 アサヒゴム株式会社 3 特許件数上昇 3467位 5 8(2459位)
5661位 サンコーテクノ株式会社 サンコーテクノ株式会社 3 特許件数上昇 5164位 3 4(3906位)
5661位 ガズトランスポール エ テクニガズ ガズトランスポール エ テクニガズ 3 特許件数上昇 2735位 7 6(2956位)
5661位 サン−ゴバン クリストー エ デテクトゥール サン−ゴバン クリストー エ デテクトゥール 3 特許件数下降 11791位 1 4(3906位)
5661位 草竹コンクリート工業株式会社 草竹コンクリート工業株式会社 3 - 0 1(9789位)
5661位 佐藤食品工業株式会社 佐藤食品工業株式会社 3 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
5661位 ユアサグローブ株式会社 ユアサグローブ株式会社 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 株式会社大貴 株式会社大貴 3 特許件数上昇 3044位 6 8(2459位)
5661位 株式会社システックキョーワ 株式会社システックキョーワ 3 特許件数下降 7092位 2 4(3906位)
5661位 月桂冠株式会社 月桂冠株式会社 3 特許件数上昇 3044位 6 11(1984位)
5661位 株式会社三協 株式会社三協 3 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
6233位 ザ モナドノック カンパニー 2 - 0 0(34895位)
6233位 シグマ紙業株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 2(7796位)
6233位 工藤 哲也 2 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
6233位 株式会社徳力本店 2 特許件数上昇 6156位 2 12(2030位)
6233位 鉄道軌材工業株式会社 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社福田組 2 特許件数上昇 3300位 5 3(5661位)
6233位 福岡建設株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 株式会社エルデック 2 - 0 0(34895位)
6233位 ビーエフ ニュー テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(34895位)
6233位 財団法人山形県産業技術振興機構 2 特許件数上昇 3300位 5 0(34895位)
6233位 株式会社オプセル 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 株式会社バンザイ 2 - 0 0(34895位)
6233位 株式会社レイテックス 2 - 0 2(7796位)
6233位 湧永製薬株式会社 2 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
6233位 マルバーン インストゥルメンツ リミテッド 2 - 0 2(7796位)
6233位 株式会社正電社 2 特許件数上昇 4646位 3 2(7796位)
6233位 レオニ ボルトネッツ‐ジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(34895位)
6233位 日立アイ・エヌ・エス・ソフトウェア株式会社 2 特許件数上昇 6156位 2 0(34895位)
6233位 インダストリアル・テクノロジー・リサーチ・インスティテュート 2 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
6233位 株式会社NEC情報システムズ 2 - 0 1(12936位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング