特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
5661位 有限会社ハック 有限会社ハック 3 特許件数上昇 5164位 3 0(25899位)
5661位 一般財団法人生産技術研究奨励会 一般財団法人生産技術研究奨励会 3 特許件数下降 7092位 2 6(2956位)
5661位 アーエムエス アクチエンゲゼルシャフト アーエムエス アクチエンゲゼルシャフト 3 - 0 7(2688位)
5661位 ヴェバスト ソシエタス エウロペア ヴェバスト ソシエタス エウロペア 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 スパイバー テクノロジーズ アーベー スパイバー テクノロジーズ アーベー 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 桐生株式会社 桐生株式会社 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 アスカ・クリエイション株式会社 アスカ・クリエイション株式会社 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 コンティ・テミック・マイクロエレクトロニック・ゲーエムベーハー コンティ・テミック・マイクロエレクトロニック・ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 アイデックス・ヘルス・アンド・サイエンス・リミテッド ライアビリティ カンパニー アイデックス・ヘルス・アンド・サイエンス・リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 3 - 0 11(1984位)
5661位 ダブリュ アンド イー インターナショナル(カナダ) コーポレーション ダブリュ アンド イー インターナショナル(カナダ) コーポレーション 3 特許件数上昇 5164位 3 0(25899位)
5661位 エーエスケー ケミカルズ リミテッド パートナーシップ エーエスケー ケミカルズ リミテッド パートナーシップ 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 ウォニク アイピーエス カンパニ リミテッド ウォニク アイピーエス カンパニ リミテッド 3 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
5661位 マスチネンファブリック ライター アーゲー マスチネンファブリック ライター アーゲー 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 ナノブリック カンパニー リミテッド ナノブリック カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
5661位 スリング メディア ピーブイティー エルティーディー. スリング メディア ピーブイティー エルティーディー. 3 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
5661位 株式会社ノーブルライフ 株式会社ノーブルライフ 3 - 0(25899位)
5661位 フォエバー ヤング インターナショナル、 インク. フォエバー ヤング インターナショナル、 インク. 3 - 0(25899位)
5661位 セオウォン・パラス・インコーポレイテッド セオウォン・パラス・インコーポレイテッド 3 - 0(25899位)
5661位 アイバックス インターナショナル ベスローテン ベンノートシャップ アイバックス インターナショナル ベスローテン ベンノートシャップ 3 - 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
121位 DIC株式会社 343 特許件数上昇 89位 440 384(130位)
122位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 337 特許件数下降 136位 287 639(68位)
123位 横河電機株式会社 334 特許件数上昇 77位 494 244(200位)
123位 三星エスディアイ株式会社 334 特許件数下降 215位 185 121(350位)
125位 昭和電工株式会社 332 特許件数上昇 79位 478 258(190位)
125位 スタンレー電気株式会社 332 特許件数下降 165位 232 537(85位)
125位 住友ベークライト株式会社 332 特許件数下降 139位 283 448(108位)
128位 東洋紡株式会社 325 特許件数下降 1691位 14 256(192位)
129位 日立アプライアンス株式会社 323 特許件数上昇 118位 342 630(71位)
130位 富士重工業株式会社 322 特許件数上昇 109位 381 397(125位)
131位 株式会社安川電機 311 特許件数下降 161位 236 235(208位)
131位 ヤマハ発動機株式会社 311 特許件数上昇 111位 367 283(178位)
133位 株式会社豊田自動織機 310 特許件数下降 151位 255 997(40位)
134位 日本放送協会 309 特許件数上昇 123位 319 339(147位)
135位 ユニ・チャーム株式会社 308 特許件数下降 211位 189 273(182位)
136位 井関農機株式会社 303 特許件数上昇 96位 426 466(105位)
137位 TOTO株式会社 291 特許件数下降 173位 222 421(114位)
137位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 291 特許件数上昇 114位 356 142(306位)
139位 株式会社ソフイア 289 特許件数上昇 135位 288 512(91位)
140位 株式会社ディスコ 285 特許件数下降 197位 199 578(79位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング