特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 リヴォリマー リミテッド リヴォリマー リミテッド 2 - 0 1(9789位)
7796位 ペルフェッティ ヴァン メッレ ソシエタ ペル アチオニ ペルフェッティ ヴァン メッレ ソシエタ ペル アチオニ 2 - 0 0(25899位)
7796位 株式会社三輝 株式会社三輝 2 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
7796位 クラフト・フーズ・アール・アンド・ディ・インコーポレイテッド クラフト・フーズ・アール・アンド・ディ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5164位 3 3(4717位)
7796位 ユニバーシティー オブ マイアミ ユニバーシティー オブ マイアミ 2 特許件数下降 11791位 1 2(6233位)
7796位 財団法人乙卯研究所 財団法人乙卯研究所 2 - 0 4(3906位)
7796位 小林 茂樹 小林 茂樹 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 泉株式会社 泉株式会社 2 特許件数上昇 7092位 2 3(4717位)
7796位 ファイザー・プロダクツ・インク ファイザー・プロダクツ・インク 2 特許件数上昇 2494位 8 9(2264位)
7796位 ベクトゥラ・リミテッド ベクトゥラ・リミテッド 2 - 0 3(4717位)
7796位 アカオジェン インコーポレイテッド アカオジェン インコーポレイテッド 2 - 0 0(25899位)
7796位 リヒター ゲデオン ニルバーノシャン ミーケデーレスベニュタールシャシャーグ リヒター ゲデオン ニルバーノシャン ミーケデーレスベニュタールシャシャーグ 2 特許件数上昇 2735位 7 4(3906位)
7796位 シアトル ジェネティクス,インコーポレーテッド シアトル ジェネティクス,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 ファルマ・マール・ソシエダード・アノニマ ファルマ・マール・ソシエダード・アノニマ 2 特許件数上昇 5164位 3 5(3352位)
7796位 ファーマサイクリックス,インク. ファーマサイクリックス,インク. 2 - 0 2(6233位)
7796位 トーマス・ジェファーソン・ユニバーシティ トーマス・ジェファーソン・ユニバーシティ 2 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
7796位 デュレクト コーポレーション デュレクト コーポレーション 2 特許件数下降 11791位 1 4(3906位)
7796位 メディシス・ファーマシューティカル・コーポレーション メディシス・ファーマシューティカル・コーポレーション 2 - 0 2(6233位)
7796位 クドス ファーマシューティカルズ リミテッド クドス ファーマシューティカルズ リミテッド 2 特許件数下降 11791位 1 3(4717位)
7796位 パイオン ドイチュラント ゲーエムベーハー パイオン ドイチュラント ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
797位 株式会社湯山製作所 39 特許件数上昇 650位 50 46(724位)
797位 山陽特殊製鋼株式会社 39 特許件数上昇 705位 45 42(769位)
797位 三菱アルミニウム株式会社 39 特許件数下降 1239位 22 63(591位)
797位 株式会社不二工機 39 特許件数上昇 705位 45 83(471位)
797位 黒崎播磨株式会社 39 特許件数下降 860位 35 17(1585位)
797位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 39 特許件数上昇 720位 44 74(520位)
797位 日立機材株式会社 39 特許件数下降 991位 29 33(945位)
797位 ゼットティーイー コーポレイション 39 特許件数下降 6156位 2 142(306位)
797位 株式会社ハーマン 39 特許件数下降 926位 32 43(763位)
810位 株式会社ジェイエスピー 38 特許件数上昇 672位 48 25(1169位)
810位 株式会社ショーワ 38 特許件数上昇 590位 56 134(326位)
810位 理研計器株式会社 38 特許件数下降 1281位 21 18(1527位)
810位 モレックス インコーポレイテド 38 特許件数上昇 582位 57 59(612位)
810位 国立大学法人神戸大学 38 特許件数下降 1143位 24 33(945位)
810位 オリオン機械株式会社 38 特許件数上昇 662位 49 42(769位)
810位 宇部興産機械株式会社 38 特許件数上昇 672位 48 33(945位)
810位 三菱重工印刷紙工機械株式会社 38 特許件数下降 1082位 26 20(1403位)
810位 テンパール工業株式会社 38 特許件数下降 1082位 26 23(1261位)
810位 国立大学法人 鹿児島大学 38 特許件数下降 860位 35 29(1033位)
810位 株式会社オーク製作所 38 特許件数下降 1143位 24 16(1648位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング