特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
7796位 ユニカ株式会社 ユニカ株式会社 2 特許件数上昇 7092位 2 1(9789位)
7796位 株式会社トーキン 株式会社トーキン 2 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
7796位 ハイダック フルイドテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハイダック フルイドテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 フィルマ ギューリング オーハーゲー フィルマ ギューリング オーハーゲー 2 - 0 3(4717位)
7796位 BASF INOACポリウレタン株式会社 BASF INOACポリウレタン株式会社 2 - 0 0(25899位)
7796位 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システ… イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システ… 2 特許件数上昇 2313位 9 8(2459位)
7796位 株式会社プライムポリマー 株式会社プライムポリマー 2 特許件数上昇 2026位 11 15(1588位)
7796位 高知県 高知県 2 特許件数上昇 7092位 2 6(2956位)
7796位 リコープリンティングシステムズ株式会社 リコープリンティングシステムズ株式会社 2 特許件数上昇 3044位 6 4(3906位)
7796位 オーファウデー キネグラム アーゲー オーファウデー キネグラム アーゲー 2 特許件数上昇 4129位 4 5(3352位)
7796位 エルディーエル テクノロジー エルディーエル テクノロジー 2 - 0 1(9789位)
7796位 東日本トランスポ−テック株式会社 東日本トランスポ−テック株式会社 2 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
7796位 エアバス オペレイションズ エスエーエス エアバス オペレイションズ エスエーエス 2 特許件数上昇 7092位 2 6(2956位)
7796位 株式会社アサヒ電子研究所 株式会社アサヒ電子研究所 2 - 0 0(25899位)
7796位 依田 章 依田 章 2 特許件数上昇 3044位 6 0(25899位)
7796位 光洋自動機株式会社 光洋自動機株式会社 2 特許件数上昇 4129位 4 2(6233位)
7796位 コネクレーンズ ピーエルシー コネクレーンズ ピーエルシー 2 - 0 5(3352位)
7796位 ショット・アーゲー ショット・アーゲー 2 特許件数上昇 5164位 3 8(2459位)
7796位 ファイアースター エンジニアリング,エルエルシー ファイアースター エンジニアリング,エルエルシー 2 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)
7796位 シュトゥディエンゲゼルシャフト・コーレ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング シュトゥディエンゲゼルシャフト・コーレ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 11791位 1 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 ジンテーズ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 1540位 16 0(34895位)
4717位 ミナト医科学株式会社 3 特許件数上昇 2955位 6 8(2668位)
4717位 株式会社パンダネット 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 株式会社横崎製作所 3 特許件数上昇 3844位 4 0(34895位)
4717位 株式会社岡田金属工業所 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 ダイヤモンド イノベーションズ、インク. 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 ローツェ株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
4717位 エシロール アンテルナショナル コムパニー ジェネラル ドプテイク 3 特許件数上昇 2955位 6 2(7796位)
4717位 日本ワイパブレード株式会社 3 特許件数上昇 1691位 14 1(12936位)
4717位 日産ライトトラック株式会社 3 特許件数上昇 3844位 4 1(12936位)
4717位 株式会社 ワイ・エム・エス 3 特許件数上昇 4646位 3 0(34895位)
4717位 ナバルテック アー・ゲー 3 - 0 1(12936位)
4717位 ユミコア 3 特許件数上昇 4646位 3 9(2461位)
4717位 ジャパンマテックス株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
4717位 株式会社ナカボーテック 3 特許件数上昇 4646位 3 2(7796位)
4717位 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 3 特許件数上昇 2955位 6 7(2936位)
4717位 朝日化学工業株式会社 3 特許件数上昇 3300位 5 3(5661位)
4717位 朝日エンヂニヤリング株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
4717位 アーキヤマデ株式会社 3 特許件数上昇 2452位 8 5(3781位)
4717位 プジョー・シトロエン・オトモビル・ソシエテ・アノニム 3 特許件数上昇 1978位 11 0(34895位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング