特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
101位 セイコーインスツル株式会社 セイコーインスツル株式会社 473 特許件数上昇 91位 502 375(110位)
102位 ヤマハ株式会社 ヤマハ株式会社 472 特許件数変わらず 102位 455 638(59位)
103位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 471 特許件数下降 109位 428 767(47位)
104位 株式会社島津製作所 株式会社島津製作所 467 特許件数上昇 97位 479 474(83位)
105位 井関農機株式会社 井関農機株式会社 466 特許件数上昇 88位 504 303(136位)
106位 横浜ゴム株式会社 横浜ゴム株式会社 461 特許件数上昇 75位 559 503(77位)
107位 日本特殊陶業株式会社 日本特殊陶業株式会社 452 特許件数下降 115位 404 502(78位)
108位 住友ベークライト株式会社 住友ベークライト株式会社 448 特許件数上昇 88位 504 332(125位)
109位 ヤンマー株式会社 ヤンマー株式会社 447 特許件数下降 117位 398 394(103位)
110位 株式会社東海理化電機製作所 株式会社東海理化電機製作所 444 特許件数上昇 86位 513 252(165位)
111位 KDDI株式会社 KDDI株式会社 442 特許件数下降 119位 395 368(113位)
112位 株式会社アルバック 株式会社アルバック 434 特許件数下降 135位 339 384(104位)
113位 株式会社ニューギン 株式会社ニューギン 430 特許件数下降 131位 355 427(96位)
114位 TOTO株式会社 TOTO株式会社 421 特許件数下降 136位 337 291(137位)
115位 テルモ株式会社 テルモ株式会社 419 特許件数上昇 99位 462 247(169位)
116位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 418 特許件数下降 189位 234 177(228位)
117位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 416 特許件数下降 146位 314 373(112位)
118位 大日本スクリーン製造株式会社 大日本スクリーン製造株式会社 415 特許件数下降 180位 254 256(163位)
119位 日立建機株式会社 日立建機株式会社 412 特許件数上昇 99位 462 273(151位)
120位 クアルコム,インコーポレイテッド クアルコム,インコーポレイテッド 411 特許件数下降 214位 214 66(529位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
961位 株式会社タクマ 30 特許件数上昇 690位 46 25(1169位)
961位 富山県 30 特許件数下降 1691位 14 22(1304位)
961位 リコーエレメックス株式会社 30 特許件数上昇 533位 63 7(2936位)
961位 国立大学法人富山大学 30 特許件数下降 1082位 26 19(1456位)
961位 独立行政法人放射線医学総合研究所 30 特許件数下降 1040位 27 23(1261位)
961位 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド 30 特許件数下降 6156位 2 55(646位)
961位 日立粉末冶金株式会社 30 特許件数下降 1115位 25 24(1216位)
961位 東芝ホームテクノ株式会社 30 特許件数下降 1009位 28 25(1169位)
961位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジ… 30 特許件数上昇 804位 38 75(512位)
961位 シヤチハタ株式会社 30 特許件数上昇 885位 34 15(1715位)
961位 国立大学法人横浜国立大学 30 特許件数上昇 672位 48 33(945位)
961位 ハイモ株式会社 30 特許件数下降 1326位 20 15(1715位)
961位 光洋サーモシステム株式会社 30 特許件数下降 1143位 24 8(2668位)
961位 日本カーリット株式会社 30 特許件数下降 1143位 24 32(963位)
961位 アース製薬株式会社 30 特許件数下降 1187位 23 16(1648位)
961位 株式会社ソディック 30 特許件数上昇 650位 50 19(1456位)
961位 株式会社松風 30 特許件数上昇 950位 31 18(1527位)
961位 和光純薬工業株式会社 30 特許件数下降 1367位 19 14(1796位)
961位 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 30 特許件数上昇 885位 34 7(2936位)
961位 日清紡ホールディングス株式会社 30 特許件数上昇 909位 33 16(1648位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング