特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1216位 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 24 特許件数下降 2494位 8 7(2688位)
1216位 コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ 24 特許件数下降 1902位 12 8(2459位)
1216位 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド 24 特許件数下降 2159位 10 9(2264位)
1216位 株式会社エクセディ 株式会社エクセディ 24 特許件数上昇 1162位 23 22(1187位)
1216位 日新イオン機器株式会社 日新イオン機器株式会社 24 特許件数下降 1400位 18 22(1187位)
1216位 株式会社IHIシバウラ 株式会社IHIシバウラ 24 特許件数下降 4129位 4 4(3906位)
1216位 サンパワー コーポレイション サンパワー コーポレイション 24 特許件数下降 2026位 11 11(1984位)
1216位 小松精練株式会社 小松精練株式会社 24 特許件数下降 1535位 16 13(1767位)
1216位 シリコン イメージ,インコーポレイテッド シリコン イメージ,インコーポレイテッド 24 特許件数下降 1675位 14 20(1271位)
1216位 住友電工ファインポリマー株式会社 住友電工ファインポリマー株式会社 24 特許件数下降 2313位 9 19(1328位)
1216位 リンデ アクチエンゲゼルシャフト リンデ アクチエンゲゼルシャフト 24 特許件数下降 1343位 19 8(2459位)
1216位 株式会社 ミックウェア 株式会社 ミックウェア 24 特許件数下降 1243位 21 3(4717位)
1216位 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 24 特許件数下降 2026位 11 3(4717位)
1216位 日立マクセルエナジー株式会社 日立マクセルエナジー株式会社 24 特許件数上昇 316位 131 19(1328位)
1216位 パナソニックヘルスケア株式会社 パナソニックヘルスケア株式会社 24 特許件数下降 2026位 11 30(961位)
1216位 デピュイ・ミテック・エルエルシー デピュイ・ミテック・エルエルシー 24 - 0 11(1984位)
1216位 ルネサスモバイル株式会社 ルネサスモバイル株式会社 24 特許件数下降 11791位 1 0(25899位)
1216位 カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド 24 - 0(25899位)
1216位 ▲華▼▲為▼終端有限公司 ▲華▼▲為▼終端有限公司 24 - 0(25899位)
1216位 古河電工パワーシステムズ株式会社 古河電工パワーシステムズ株式会社 24 - 8(2459位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
457位 コスモ石油株式会社 78 特許件数上昇 424位 85 46(724位)
457位 サンケン電気株式会社 78 特許件数上昇 378位 95 129(332位)
463位 国立大学法人広島大学 77 特許件数上昇 433位 81 86(461位)
463位 国立大学法人九州大学 77 特許件数下降 565位 59 108(384位)
463位 三菱鉛筆株式会社 77 特許件数下降 518位 65 115(369位)
463位 マーベル ワールド トレード リミテッド 77 特許件数下降 494位 68 67(564位)
463位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 77 - 99(412位)
468位 UDトラックス株式会社 76 特許件数上昇 392位 92 64(585位)
468位 オンキヨー株式会社 76 特許件数下降 502位 67 110(381位)
468位 オートリブ ディベロップメント エービー 76 特許件数上昇 438位 80 91(443位)
468位 美和ロック株式会社 76 特許件数上昇 358位 102 66(573位)
468位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 76 特許件数下降 616位 53 34(918位)
473位 日揮触媒化成株式会社 75 特許件数上昇 458位 76 51(684位)
473位 日立造船株式会社 75 特許件数上昇 382位 94 141(309位)
473位 財團法人工業技術研究院 75 特許件数下降 1417位 18 60(603位)
476位 岩崎電気株式会社 74 特許件数下降 572位 58 114(373位)
476位 中部電力株式会社 74 特許件数下降 610位 54 35(890位)
476位 愛三工業株式会社 74 特許件数下降 494位 68 128(335位)
476位 河村電器産業株式会社 74 特許件数上昇 353位 104 37(858位)
476位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 74 特許件数上昇 400位 90 59(612位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング