特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 高橋 昌義 高橋 昌義 1 - 0 0(25899位)
12936位 松本システムエンジニアリング株式会社 松本システムエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 株式会社マキライフテック 株式会社マキライフテック 1 - 0 1(9789位)
12936位 鈴木 久幸 鈴木 久幸 1 - 0 0(25899位)
12936位 常松 美佐江 常松 美佐江 1 - 0 0(25899位)
12936位 有限会社 ウォルハ商会 有限会社 ウォルハ商会 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社エーエス 株式会社エーエス 1 特許件数上昇 7092位 2 3(4717位)
12936位 イーエム−パワー カンパニー リミテッド イーエム−パワー カンパニー リミテッド 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社アサカ理研 株式会社アサカ理研 1 特許件数上昇 7092位 2 2(6233位)
12936位 ジェイムズ ハーディー テクノロジー リミテッド ジェイムズ ハーディー テクノロジー リミテッド 1 特許件数上昇 7092位 2 3(4717位)
12936位 ラファルジュ ラファルジュ 1 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
12936位 シグナ・ケミストリー・インコーポレイテッド シグナ・ケミストリー・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 イシス イノベーション リミテッド イシス イノベーション リミテッド 1 - 0 2(6233位)
12936位 有限会社コンタミネーション・コントロール・サービス 有限会社コンタミネーション・コントロール・サービス 1 - 0 1(9789位)
12936位 アイシーケイ株式会社 アイシーケイ株式会社 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 財団法人食品工業発展研究所 財団法人食品工業発展研究所 1 - 0 1(9789位)
12936位 サファイア エナジー,インコーポレイティド サファイア エナジー,インコーポレイティド 1 - 0 0(25899位)
12936位 リン、シー−ラン リン、シー−ラン 1 - 0 0(25899位)
12936位 カルデラ・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド カルデラ・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 1 - 0 0(25899位)
12936位 サナダ精工株式会社 サナダ精工株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
3906位 ワトロウ エレクトリック マニュファクチュアリング カンパニー 4 特許件数上昇 2452位 8 0(34895位)
3906位 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 4 特許件数下降 4646位 3 5(3781位)
3906位 株式会社ポッカコーポレーション 4 特許件数上昇 2955位 6 3(5661位)
3906位 学校法人大阪産業大学 4 特許件数下降 4646位 3 3(5661位)
3906位 ウェルスタット セラピューティクス コーポレイション 4 - 0 4(4525位)
3906位 エレクタ、アクチボラグ 4 特許件数下降 4646位 3 0(34895位)
3906位 エウロセッツ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 4 - 0 0(34895位)
3906位 オルムコ コーポレイション 4 特許件数上昇 3844位 4 10(2284位)
3906位 ゲンマブ エー/エス 4 特許件数下降 6156位 2 6(3287位)
3906位 扶桑薬品工業株式会社 4 特許件数上昇 2665位 7 4(4525位)
3906位 株式会社モリヤマ 4 特許件数下降 4646位 3 1(12936位)
3906位 キャタリティック・ディスティレイション・テクノロジーズ 4 特許件数上昇 3844位 4 1(12936位)
3906位 武蔵精密工業株式会社 4 特許件数上昇 1614位 15 9(2461位)
3906位 積水フイルム株式会社 4 特許件数下降 4646位 3 9(2461位)
3906位 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1784位 13 3(5661位)
3906位 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… 4 特許件数上昇 1978位 11 2(7796位)
3906位 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 4646位 3 5(3781位)
3906位 三和化工株式会社 4 特許件数上昇 3844位 4 2(7796位)
3906位 古河ロックドリル株式会社 4 特許件数上昇 1367位 19 4(4525位)
3906位 株式会社美和テック 4 特許件数上昇 3300位 5 8(2668位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング