特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 大都技研株式会社 大都技研株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 中外交易株式会社 中外交易株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社近畿開発 株式会社近畿開発 1 - 0 1(9789位)
12936位 ファイク・コーポレーション ファイク・コーポレーション 1 特許件数上昇 5164位 3 5(3352位)
12936位 日本水素株式会社 日本水素株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 アストリウム・エス・エー・エス アストリウム・エス・エー・エス 1 特許件数上昇 5164位 3 0(25899位)
12936位 フェデラル−モーグル ニュルンベルグ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フェデラル−モーグル ニュルンベルグ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(25899位)
12936位 的場 正輝 的場 正輝 1 - 0 0(25899位)
12936位 ウィリアム・ライリー ウィリアム・ライリー 1 - 0 0(25899位)
12936位 国防科学研究所 国防科学研究所 1 特許件数上昇 7092位 2 5(3352位)
12936位 阿部 猛 阿部 猛 1 特許件数上昇 5164位 3 1(9789位)
12936位 株式会社西野製作所 株式会社西野製作所 1 - 0 1(9789位)
12936位 株式会社ツーデン 株式会社ツーデン 1 特許件数上昇 11791位 1 2(6233位)
12936位 株式会社ロゼフテクノロジー 株式会社ロゼフテクノロジー 1 特許件数上昇 11791位 1 2(6233位)
12936位 ヴォルカノ コーポレイション ヴォルカノ コーポレイション 1 - 0 1(9789位)
12936位 エンブレックス・インコーポレイテッド エンブレックス・インコーポレイテッド 1 - 0 1(9789位)
12936位 ディアグノスチカ・スタゴ ディアグノスチカ・スタゴ 1 - 0 1(9789位)
12936位 フラウンホファー・ゲゼルシャフト・ツール・フォルデルング・デル・アンゲバンテン・フォルシュング・アイ… フラウンホファー・ゲゼルシャフト・ツール・フォルデルング・デル・アンゲバンテン・フォルシュング・アイ… 1 - 0 6(2956位)
12936位 ピレオス エルテーデー ピレオス エルテーデー 1 - 0 0(25899位)
12936位 カール ツァイス サージカル ゲーエムベーハー カール ツァイス サージカル ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7092位 2 2(6233位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
2688位 株式会社住田光学ガラス 7 特許件数下降 3300位 5 2(7796位)
2688位 SABICイノベーティブプラスチックスジャパン合同会社 7 特許件数下降 4646位 3 0(34895位)
2688位 新潟原動機株式会社 7 特許件数上昇 2452位 8 8(2668位)
2688位 国産電機株式会社 7 特許件数上昇 1978位 11 13(1902位)
2688位 デンソー インターナショナル アメリカ インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3844位 4 4(4525位)
2688位 株式会社みずほ銀行 7 特許件数上昇 2665位 7 0(34895位)
2688位 愛知製鋼株式会社 7 特許件数上昇 2117位 10 11(2152位)
2688位 日本パルスモーター株式会社 7 特許件数上昇 2270位 9 1(12936位)
2688位 ピルツ ゲーエムベーハー アンド コー.カーゲー 7 特許件数上昇 1540位 16 8(2668位)
2688位 アグリテクノ矢崎株式会社 7 特許件数上昇 1784位 13 3(5661位)
2688位 株式会社タカキタ 7 特許件数下降 2955位 6 6(3287位)
2688位 手塚 要一 7 - 0 0(34895位)
2688位 株式会社アートネイチャー 7 特許件数上昇 2117位 10 10(2284位)
2688位 エスエス製薬株式会社 7 特許件数下降 3844位 4 5(3781位)
2688位 インデナ エッセ ピ ア 7 特許件数上昇 2270位 9 8(2668位)
2688位 旭精機工業株式会社 7 特許件数上昇 1978位 11 7(2936位)
2688位 日本金属株式会社 7 特許件数下降 6156位 2 0(34895位)
2688位 三島光産株式会社 7 特許件数下降 9669位 1 7(2936位)
2688位 水澤化学工業株式会社 7 特許件数下降 3844位 4 5(3781位)
2688位 株式会社有沢製作所 7 特許件数上昇 2452位 8 16(1648位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング