特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
12936位 エクセル株式会社 エクセル株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 ブラックロック エンジニアリング リミテッド ブラックロック エンジニアリング リミテッド 1 - 0 1(9789位)
12936位 株式会社三ケ島製作所 株式会社三ケ島製作所 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社タケトモ 株式会社タケトモ 1 - 0 1(9789位)
12936位 AGCエンジニアリング株式会社 AGCエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 7092位 2 0(25899位)
12936位 名古屋カレット株式会社 名古屋カレット株式会社 1 - 0 0(25899位)
12936位 ヨハン・ハインリヒ・ボーネマン・ゲーエムベーハー ヨハン・ハインリヒ・ボーネマン・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(25899位)
12936位 ザ ティフェン カンパニー リミテッド ライアビリティー カンパニー ザ ティフェン カンパニー リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 株式会社マックステック 株式会社マックステック 1 - 0 1(9789位)
12936位 三菱UFJニコス株式会社 三菱UFJニコス株式会社 1 特許件数上昇 11791位 1 0(25899位)
12936位 東洋ベンディング株式会社 東洋ベンディング株式会社 1 - 0 1(9789位)
12936位 株式会社Frontier Vision 株式会社Frontier Vision 1 特許件数上昇 11791位 1 1(9789位)
12936位 エルイ−エル株式会社 エルイ−エル株式会社 1 - 0 1(9789位)
12936位 清水 愼一 清水 愼一 1 - 0 0(25899位)
12936位 エーザイ インコーポレーテッド エーザイ インコーポレーテッド 1 - 0 0(25899位)
12936位 株式会社ホムズ技研 株式会社ホムズ技研 1 特許件数上昇 11791位 1 2(6233位)
12936位 オルデルフト・ベスローテン・フェンノートシャップ オルデルフト・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0 0(25899位)
12936位 有限会社エース 有限会社エース 1 - 0 0(25899位)
12936位 田丸 重徳 田丸 重徳 1 - 0 0(25899位)
12936位 新和企業株式会社 新和企業株式会社 1 - 0 0(25899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1767位 アクセンチュア グローバル サービスィズ ゲーエムベーハー 13 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
1767位 日立ビアメカニクス株式会社 13 特許件数上昇 1143位 24 27(1095位)
1767位 ソムフィ ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 13 特許件数下降 2665位 7 1(12936位)
1767位 富士工業株式会社 13 特許件数下降 1784位 13 23(1261位)
1767位 協和化学工業株式会社 13 特許件数下降 2452位 8 10(2284位)
1767位 ノバルティス バクシンズ アンド ダイアグノスティックス,インコーポレーテッド 13 特許件数上昇 1367位 19 17(1585位)
1767位 持田製薬株式会社 13 特許件数下降 1978位 11 11(2152位)
1767位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 13 特許件数下降 2270位 9 10(2284位)
1767位 日本無機株式会社 13 特許件数下降 1978位 11 6(3287位)
1767位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 13 特許件数上昇 1082位 26 12(2030位)
1767位 ブラック アンド デッカー インク 13 特許件数下降 2665位 7 3(5661位)
1767位 ヴァレオ システム テルミク 13 特許件数下降 1877位 12 58(621位)
1767位 三菱重工鉄構エンジニアリング株式会社 13 特許件数下降 1877位 12 10(2284位)
1767位 株式会社KRI 13 特許件数上昇 1691位 14 24(1216位)
1767位 東京計装株式会社 13 特許件数下降 3300位 5 2(7796位)
1767位 セイコーNPC株式会社 13 特許件数上昇 1187位 23 14(1796位)
1767位 株式会社ニコンシステム 13 特許件数下降 2452位 8 9(2461位)
1767位 株式会社日本デジタル研究所 13 特許件数上昇 1540位 16 2(7796位)
1767位 東海カーボン株式会社 13 特許件数上昇 1082位 26 8(2668位)
1767位 日本製粉株式会社 13 特許件数上昇 1281位 21 24(1216位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング