特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1796位 愛知電機株式会社 愛知電機株式会社 14 特許件数下降 1902位 12 4(3906位)
1796位 セイコーNPC株式会社 セイコーNPC株式会社 14 特許件数下降 2159位 10 13(1767位)
1796位 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1780位 13 16(1509位)
1796位 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 14 特許件数下降 2313位 9 4(3906位)
1796位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 14 特許件数下降 3044位 6 2(6233位)
1796位 ユニバーサル製缶株式会社 ユニバーサル製缶株式会社 14 特許件数上昇 1162位 23 24(1127位)
1796位 ボーズ・コーポレーション ボーズ・コーポレーション 14 特許件数上昇 1466位 17 37(827位)
1796位 長谷川香料株式会社 長谷川香料株式会社 14 特許件数上昇 1780位 13 26(1072位)
1796位 アルベマール・コーポレーシヨン アルベマール・コーポレーシヨン 14 特許件数上昇 1343位 19 13(1767位)
1796位 株式会社メイクソフトウェア 株式会社メイクソフトウェア 14 特許件数下降 2735位 7 13(1767位)
1796位 ファーウェイ テクノロジーズ カンパニー リミテッド ファーウェイ テクノロジーズ カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 3044位 6 8(2459位)
1796位 互応化学工業株式会社 互応化学工業株式会社 14 特許件数下降 3044位 6 17(1444位)
1796位 独立行政法人農業生物資源研究所 独立行政法人農業生物資源研究所 14 特許件数上昇 1466位 17 31(934位)
1796位 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 14 特許件数上昇 1096位 25 15(1588位)
1796位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 14 特許件数上昇 1605位 15 11(1984位)
1796位 ベイラー リサーチ インスティテュート ベイラー リサーチ インスティテュート 14 特許件数下降 1902位 12 3(4717位)
1796位 和光純薬工業株式会社 和光純薬工業株式会社 14 特許件数上昇 1343位 19 30(961位)
1796位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド 14 特許件数下降 1902位 12 3(4717位)
1796位 ドーエイ外装有限会社 ドーエイ外装有限会社 14 特許件数上昇 1291位 20 37(827位)
1796位 株式会社水道技術開発機構 株式会社水道技術開発機構 14 特許件数上昇 1343位 19 20(1271位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
1013位 株式会社船井電機新応用技術研究所 28 特許件数下降 2117位 10 9(2461位)
1013位 綜研化学株式会社 28 特許件数下降 1187位 23 30(1009位)
1013位 シチズン時計株式会社 28 特許件数下降 3300位 5 2(7796位)
1013位 インテレクチュアル・ヴェンチャーズ・II・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 28 特許件数下降 1239位 22 12(2030位)
1045位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 27 特許件数下降 1478位 17 45(742位)
1045位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチ… 27 特許件数下降 1691位 14 52(672位)
1045位 オーエスジー株式会社 27 特許件数上昇 976位 30 16(1648位)
1045位 ザ ジレット カンパニー 27 特許件数上昇 1009位 28 34(918位)
1045位 河西工業株式会社 27 特許件数下降 1478位 17 48(709位)
1045位 フォード グローバル テクノロジーズ、リミテッド ライアビリティ カンパニー 27 特許件数下降 1187位 23 9(2461位)
1045位 キヤノン化成株式会社 27 特許件数上昇 1009位 28 1(12936位)
1045位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 27 特許件数上昇 787位 39 35(890位)
1045位 国立大学法人埼玉大学 27 特許件数下降 1281位 21 25(1169位)
1045位 大日本塗料株式会社 27 特許件数下降 1082位 26 21(1359位)
1045位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 27 特許件数上昇 1040位 27 52(672位)
1045位 日東精工株式会社 27 特許件数下降 1540位 16 35(890位)
1045位 株式会社ホンダアクセス 27 特許件数下降 1115位 25 31(985位)
1045位 国立大学法人三重大学 27 特許件数下降 1239位 22 29(1033位)
1045位 株式会社オティックス 27 特許件数上昇 1009位 28 35(890位)
1045位 戸田建設株式会社 27 特許件数下降 1367位 19 29(1033位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標