特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2013年

この記事をはてなブックマークに追加

2013年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2013年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 特許取得件数
1902位 東京計器株式会社 東京計器株式会社 13 特許件数下降 2313位 9 8(2459位)
1902位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 アール・ビー・コントロールズ株式会社 13 特許件数下降 2159位 10 4(3906位)
1902位 株式会社デルタツーリング 株式会社デルタツーリング 13 特許件数上昇 1466位 17 15(1588位)
1902位 中央理化工業株式会社 中央理化工業株式会社 13 特許件数下降 3044位 6 10(2127位)
1902位 藤倉ゴム工業株式会社 藤倉ゴム工業株式会社 13 特許件数変わらず 1902位 12 15(1588位)
1902位 東プレ株式会社 東プレ株式会社 13 特許件数下降 2159位 10 8(2459位)
1902位 株式会社ゼンリン 株式会社ゼンリン 13 特許件数上昇 1466位 17 13(1767位)
1902位 株式会社ミツカングループ本社 株式会社ミツカングループ本社 13 特許件数下降 5164位 3 5(3352位)
1902位 永大産業株式会社 永大産業株式会社 13 特許件数上昇 1198位 22 26(1072位)
1902位 アネスト岩田株式会社 アネスト岩田株式会社 13 特許件数上昇 1343位 19 19(1328位)
1902位 インターナショナル レクティフィアー コーポレイション インターナショナル レクティフィアー コーポレイション 13 特許件数上昇 1466位 17 17(1444位)
1902位 株式会社日鉄エレックス 株式会社日鉄エレックス 13 特許件数下降 2313位 9 2(6233位)
1902位 藤倉化成株式会社 藤倉化成株式会社 13 特許件数上昇 1291位 20 20(1271位)
1902位 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 13 特許件数下降 4129位 4 3(4717位)
1902位 日本メジフィジックス株式会社 日本メジフィジックス株式会社 13 特許件数変わらず 1902位 12 17(1444位)
1902位 ケイディケイ株式会社 ケイディケイ株式会社 13 特許件数上昇 1129位 24 13(1767位)
1902位 フェデラル−モグル エス.エー. フェデラル−モグル エス.エー. 13 特許件数下降 5164位 3 3(4717位)
1902位 株式会社パトライト 株式会社パトライト 13 特許件数下降 2494位 8 6(2956位)
1902位 ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社 ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社 13 特許件数下降 4129位 4 4(3906位)
1902位 日清紡メカトロニクス株式会社 日清紡メカトロニクス株式会社 13 特許件数上昇 1780位 13 5(3352位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2013年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2013年 出願公開件数
4717位 メデラ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 3300位 5 2(7796位)
4717位 アイマー・プランニング株式会社 3 - 0 0(34895位)
4717位 ジンマー,インコーポレイティド 3 特許件数下降 9669位 1 4(4525位)
4717位 デーナ、カナダ、コーパレイシャン 3 特許件数上昇 3844位 4 5(3781位)
4717位 オープンハイドロ グループ リミテッド 3 特許件数上昇 3844位 4 0(34895位)
4717位 株式会社フォトニックラティス 3 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
4717位 エントロピック・コミュニケーションズ・インコーポレイテッド 3 - 0 9(2461位)
4717位 関西化学機械製作株式会社 3 特許件数下降 6156位 2 1(12936位)
4717位 オブデュキャット、アクチボラグ 3 特許件数上昇 4646位 3 1(12936位)
4717位 ビゼルバ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 3 - 0 0(34895位)
4717位 旭コンクリート工業株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 4(4525位)
4717位 コンパニー ドゥ ソル 3 - 0 0(34895位)
4717位 株式会社 クゼー 3 - 0 0(34895位)
4717位 ショパール マニュファクチュール ソシエテ アノニム 3 特許件数下降 9669位 1 0(34895位)
4717位 平松産業株式会社 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 ポリファー リミテッド 3 特許件数下降 9669位 1 1(12936位)
4717位 株式会社キョクトー 3 特許件数下降 9669位 1 2(7796位)
4717位 株式会社インテック 3 特許件数上昇 2955位 6 3(5661位)
4717位 独立行政法人国立病院機構 3 特許件数下降 9669位 1 3(5661位)
4717位 有限会社ユース北浦 3 特許件数上昇 3844位 4 4(4525位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング