特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
11848位 ベータ・ファーマ・インコーポレイテッド ベータ・ファーマ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(27207位)
11848位 ガブリエル インスティテュート, インク. ガブリエル インスティテュート, インク. 1 - 0 1(10386位)
11848位 プロフィブリックス ビーブイ プロフィブリックス ビーブイ 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 二和印刷株式会社 二和印刷株式会社 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 田中 潤一 田中 潤一 1 - 0 1(10386位)
11848位 コアムタック インコーポレイテッド コアムタック インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
11848位 株式会社ハマサキ・ホールディング 株式会社ハマサキ・ホールディング 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社杢目金屋 株式会社杢目金屋 1 特許件数上昇 2461位 9 1(10386位)
11848位 吉田 貴 吉田 貴 1 - 0 1(10386位)
11848位 カタバシス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド カタバシス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7796位 2 0(27207位)
11848位 アドヴァンスド アッチェレラター アプリケーションズ ソシエテ アノニム アドヴァンスド アッチェレラター アプリケーションズ ソシエテ アノニム 1 - 0 0(27207位)
11848位 上坂 広喜 上坂 広喜 1 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
11848位 ヴェオリア・ウォーター・ジャパン株式会社 ヴェオリア・ウォーター・ジャパン株式会社 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社トライフォース・マネジメント 株式会社トライフォース・マネジメント 1 特許件数下降 12936位 1 9(2303位)
11848位 株式会社 ビ−ベストワーク 株式会社 ビ−ベストワーク 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社EEN 株式会社EEN 1 - 0 0(27207位)
11848位 ジ インスティテュート フォー エスノメディスン ジ インスティテュート フォー エスノメディスン 1 - 0 0(27207位)
11848位 ナノヴェレ テクノロジーズ, インク. ナノヴェレ テクノロジーズ, インク. 1 - 0 0(27207位)
11848位 オーティーシー バイオテクノロジーズ、エルエルシー オーティーシー バイオテクノロジーズ、エルエルシー 1 - 0 0(27207位)
11848位 株式会社TECone 株式会社TECone 1 - 0 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 学校法人兵庫医科大学 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 アブリンクス エン.ヴェー. 3 特許件数下降 6233位 2 6(3042位)
4898位 ビック−ケミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 3906位 4 0(31873位)
4898位 岩附 直 3 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4898位 ベンテラー アウトモビールテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 2264位 9 0(31873位)
4898位 北川精機株式会社 3 特許件数上昇 2956位 6 0(31873位)
4898位 兵神機械工業株式会社 3 - 0 0(31873位)
4898位 本田金属技術株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 5(3484位)
4898位 株式会社レザック 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 株式会社日本スペリア社 3 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4898位 盛岡セイコー工業株式会社 3 特許件数上昇 2956位 6 4(4165位)
4898位 株式会社タッチパネル研究所 3 特許件数下降 9789位 1 8(2496位)
4898位 レオンハード クルツ シュティフトゥング ウント コー. カーゲー 3 特許件数上昇 2956位 6 5(3484位)
4898位 株式会社オーエスエム 3 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
4898位 渡邉 雅弘 3 特許件数下降 9789位 1 7(2742位)
4898位 株式会社エーエフシー 3 - 0 0(31873位)
4898位 朝日ウッドテック株式会社 3 特許件数上昇 3906位 4 14(1656位)
4898位 大和グラビヤ株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 中央紙器工業株式会社 3 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
4898位 スモルテック アーベー 3 - 0 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング