特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
2496位 アルバック成膜株式会社 アルバック成膜株式会社 8 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
2496位 エヌ・イーケムキャット株式会社 エヌ・イーケムキャット株式会社 8 特許件数下降 3287位 6 2(6584位)
2496位 株式会社コルグ 株式会社コルグ 8 特許件数下降 2936位 7 14(1674位)
2496位 東芝産業機器製造株式会社 東芝産業機器製造株式会社 8 特許件数上昇 2284位 10 9(2303位)
2496位 コンサート ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド コンサート ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 8 特許件数下降 4525位 4 4(4015位)
2496位 インサイト・コーポレイション インサイト・コーポレイション 8 特許件数下降 2668位 8 9(2303位)
2496位 エジソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド エジソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2668位 8 1(10386位)
2496位 アンテリオス, インコーポレイテッド アンテリオス, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
2496位 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1456位 19 15(1602位)
2496位 アルコン レンゼックス, インコーポレーテッド アルコン レンゼックス, インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 1261位 23 2(6584位)
2496位 フルタ電機株式会社 フルタ電機株式会社 8 特許件数上昇 2461位 9 14(1674位)
2496位 ウルトラテック インク ウルトラテック インク 8 特許件数上昇 2284位 10 9(2303位)
2496位 株式会社トンボ鉛筆 株式会社トンボ鉛筆 8 - 0 0(27207位)
2496位 株式会社 エニイワイヤ 株式会社 エニイワイヤ 8 特許件数下降 4525位 4 9(2303位)
2496位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 2030位 12 9(2303位)
2496位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド 8 特許件数上昇 1796位 14 8(2498位)
2496位 ユニヴァーシティ オブ ワシントン ユニヴァーシティ オブ ワシントン 8 特許件数下降 2936位 7 11(2004位)
2496位 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 8 特許件数上昇 1403位 20 19(1347位)
2496位 ダイダン株式会社 ダイダン株式会社 8 特許件数上昇 2030位 12 17(1463位)
2496位 日本ガスケット株式会社 日本ガスケット株式会社 8 特許件数下降 2936位 7 4(4015位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 東京日進ジャバラ株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
6584位 ヌーヴォトン テクノロジー コーポレーション 2 - 0 0(31873位)
6584位 スマートラック アイピー ビー.ヴィー. 2 - 0 0(31873位)
6584位 株式会社利川プラスチック 2 - 0 2(7139位)
6584位 マゴット アンテルナショナル エス.アー. 2 - 0 1(11848位)
6584位 株式会社ツキネコ 2 - 0 0(31873位)
6584位 ポール,サッドヒル 2 - 0 0(31873位)
6584位 ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社 2 - 0 1(11848位)
6584位 株式会社新成工業 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 株式会社興電社 2 - 0 0(31873位)
6584位 シーワン マリタイム コーポレーション 2 - 0 1(11848位)
6584位 有限会社ユニテック 2 - 0 2(7139位)
6584位 オー.ワイ.エル.リサーチ アンド ディベロップメント センター センディリアン バハッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 プリナ ミルズ, エルエルシー 2 - 0 0(31873位)
6584位 ペキン キングソフト ソフトウェア コーポレーションリミティッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 インテルキム、ソシエダッド アノニマ 2 - 0 2(7139位)
6584位 クナウフ インシュレイション ゲーエムベーハー 2 - 0 1(11848位)
6584位 日本仮設株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
6584位 バイオ−ラド ラボラトリーズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
6584位 株式会社EVモーター・システムズ 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング