特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
2742位 株式会社テレシステムズ 株式会社テレシステムズ 7 特許件数下降 3781位 5 1(10386位)
2742位 埼玉県 埼玉県 7 特許件数下降 5661位 3 5(3438位)
2742位 株式会社麗光 株式会社麗光 7 特許件数下降 3781位 5 10(2147位)
2742位 山田 榮子 山田 榮子 7 特許件数下降 4525位 4 3(4898位)
2742位 豊国工業株式会社 豊国工業株式会社 7 特許件数下降 3287位 6 6(3032位)
2742位 トヨタ自動車九州株式会社 トヨタ自動車九州株式会社 7 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
2742位 東洋エアゾール工業株式会社 東洋エアゾール工業株式会社 7 特許件数上昇 1796位 14 6(3032位)
2742位 大宮工業株式会社 大宮工業株式会社 7 - 0 5(3438位)
2742位 学校法人東邦大学 学校法人東邦大学 7 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
2742位 ルーサイト インターナショナル ユーケー リミテッド ルーサイト インターナショナル ユーケー リミテッド 7 特許件数上昇 2030位 12 6(3032位)
2742位 国立大学法人北見工業大学 国立大学法人北見工業大学 7 特許件数上昇 2030位 12 3(4898位)
2742位 インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー. インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー. 7 特許件数下降 3287位 6 7(2733位)
2742位 エーシー イミューン ソシエテ アノニム エーシー イミューン ソシエテ アノニム 7 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
2742位 バルター アクチェンゲゼルシャフト バルター アクチェンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
2742位 株式会社ISOWA 株式会社ISOWA 7 特許件数下降 3781位 5 9(2303位)
2742位 西巻 政信 西巻 政信 7 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
2742位 スターバックス・コーポレイション スターバックス・コーポレイション 7 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
2742位 キージーン・エン・フェー キージーン・エン・フェー 7 特許件数下降 4525位 4 1(10386位)
2742位 上野 康男 上野 康男 7 特許件数下降 2936位 7 1(10386位)
2742位 株式会社レーベン販売 株式会社レーベン販売 7 特許件数下降 12936位 1 7(2733位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
41位 矢崎総業株式会社 816 特許件数下降 48位 764 1013(32位)
42位 ダイキン工業株式会社 801 特許件数上昇 38位 872 945(37位)
43位 住友電気工業株式会社 775 特許件数変わらず 43位 823 1097(30位)
44位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 761 特許件数下降 56位 661 591(67位)
45位 株式会社NTTドコモ 733 - 0 707(55位)
46位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 732 特許件数上昇 35位 952 969(35位)
47位 株式会社IHI 728 特許件数下降 61位 633 581(70位)
48位 東京エレクトロン株式会社 694 特許件数上昇 45位 796 686(58位)
49位 中国電力株式会社 674 特許件数上昇 39位 870 560(76位)
50位 三洋電機株式会社 671 特許件数上昇 29位 1076 721(53位)
51位 日東電工株式会社 649 特許件数下降 62位 630 850(42位)
52位 オリンパス株式会社 646 特許件数上昇 50位 719 797(47位)
53位 住友ゴム工業株式会社 644 特許件数下降 85位 471 764(51位)
54位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 625 特許件数上昇 51位 717 659(59位)
55位 東レ株式会社 616 特許件数上昇 46位 769 785(48位)
56位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 607 特許件数上昇 47位 767 320(144位)
57位 アイシン精機株式会社 603 特許件数下降 69位 558 644(61位)
58位 株式会社ニューギン 594 特許件数下降 96位 427 402(117位)
59位 三菱マテリアル株式会社 582 特許件数下降 80位 490 515(81位)
60位 日立オートモティブシステムズ株式会社 576 特許件数上昇 59位 638 772(49位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング