特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
3042位 アルコン,インコーポレイテッド アルコン,インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3781位 5 12(1883位)
3042位 阪神高速道路株式会社 阪神高速道路株式会社 6 特許件数下降 3287位 6 7(2733位)
3042位 ジェイディジャパン株式会社 ジェイディジャパン株式会社 6 特許件数上昇 2936位 7 1(10386位)
3042位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 6 特許件数上昇 2030位 12 15(1602位)
3042位 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 6 特許件数下降 3287位 6 11(2004位)
3042位 ジェーシーシーエンジニアリング株式会社 ジェーシーシーエンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
3042位 ニッタ・ハース株式会社 ニッタ・ハース株式会社 6 特許件数上昇 2668位 8 21(1263位)
3042位 日本通運株式会社 日本通運株式会社 6 特許件数下降 3287位 6 4(4015位)
3042位 株式会社東京自働機械製作所 株式会社東京自働機械製作所 6 特許件数下降 4525位 4 4(4015位)
3042位 プロメラス, エルエルシー プロメラス, エルエルシー 6 特許件数下降 3287位 6 7(2733位)
3042位 エイゼット・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・コーポレイション エイゼット・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・コーポレイション 6 特許件数上昇 2461位 9 0(27207位)
3042位 株式会社オプトロジック 株式会社オプトロジック 6 特許件数上昇 2152位 11 10(2147位)
3042位 北海道電力株式会社 北海道電力株式会社 6 特許件数下降 3287位 6 6(3032位)
3042位 株式会社ニコンシステム 株式会社ニコンシステム 6 特許件数上昇 2461位 9 9(2303位)
3042位 クーパー テクノロジーズ カンパニー クーパー テクノロジーズ カンパニー 6 特許件数上昇 2668位 8 5(3438位)
3042位 シュンク・コーレンストッフテヒニーク・ゲーエムベーハー シュンク・コーレンストッフテヒニーク・ゲーエムベーハー 6 - 0 4(4015位)
3042位 コンパニ・ジェルベ・ダノン コンパニ・ジェルベ・ダノン 6 特許件数下降 4525位 4 5(3438位)
3042位 株式会社ニトムズ 株式会社ニトムズ 6 特許件数下降 3287位 6 9(2303位)
3042位 清華大学 清華大学 6 特許件数上昇 2668位 8 7(2733位)
3042位 学校法人立教学院 学校法人立教学院 6 特許件数下降 3287位 6 5(3438位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 ハイドロ−ケベック 2 特許件数下降 9789位 1 9(2283位)
6584位 アボツト・ヘルスケア・プロダクツ・ベー・ブイ 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 東ソ−・エフテック株式会社 2 特許件数上昇 1680位 14 2(7139位)
6584位 フジフィルム・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・インコーポレイテッド 2 - 0 1(11848位)
6584位 ランクセス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
6584位 鹿島石油株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 バイオコン・リミテッド 2 特許件数上昇 3352位 5 3(5218位)
6584位 スネクマ・プロピュルシオン・ソリド 2 特許件数上昇 2264位 9 0(31873位)
6584位 ビジョン開発株式会社 2 特許件数上昇 1271位 20 5(3484位)
6584位 オー・ツェー・エリコン・バルザース・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
6584位 木田精工株式会社 2 特許件数上昇 3352位 5 3(5218位)
6584位 カール マイヤー テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフ… 2 特許件数上昇 2264位 9 1(11848位)
6584位 株式会社イビコン 2 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
6584位 株式会社本田電子技研 2 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
6584位 協和合金株式会社 2 - 0 2(7139位)
6584位 株式会社高田工業所 2 - 0 3(5218位)
6584位 アレル・スウイツツアーランド・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
6584位 プリズム インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6233位 2 2(7139位)
6584位 アドビ システムズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2956位 6 0(31873位)
6584位 富山薬品工業株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング