特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
3484位 村北 卓也 村北 卓也 5 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
3484位 デュルコップ アドラー アクチエンゲゼルシャフト デュルコップ アドラー アクチエンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 5661位 3 4(4015位)
3484位 アイキューブド研究所株式会社 アイキューブド研究所株式会社 5 特許件数上昇 2284位 10 0(27207位)
3484位 コーマトリックス カーディオバスキュラー, インコーポレイテッド コーマトリックス カーディオバスキュラー, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
3484位 アプライド ナノストラクチャード ソリューションズ リミテッド ライアビリティー カンパニー アプライド ナノストラクチャード ソリューションズ リミテッド ライアビリティー カンパニー 5 特許件数上昇 1095位 27 6(3032位)
3484位 ネオノード インコーポレイテッド ネオノード インコーポレイテッド 5 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
3484位 今野 彦之 今野 彦之 5 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
3484位 特定非営利活動法人ナノフォトニクス工学推進機構 特定非営利活動法人ナノフォトニクス工学推進機構 5 特許件数下降 3781位 5 0(27207位)
3484位 株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット 株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット 5 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
3484位 エスピーティーエス テクノロジーズ リミティド エスピーティーエス テクノロジーズ リミティド 5 特許件数下降 4525位 4 0(27207位)
3484位 オックスフォード インストルメンツ ナノテクノロジー ツールス リミテッド オックスフォード インストルメンツ ナノテクノロジー ツールス リミテッド 5 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
3484位 サンディスク テクノロジィース インコーポレイテッド サンディスク テクノロジィース インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1527位 18 17(1463位)
3484位 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 5 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
3484位 コンスティテューション・メディカル・インコーポレイテッド コンスティテューション・メディカル・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
3484位 リライアンス、インダストリーズ、リミテッド リライアンス、インダストリーズ、リミテッド 5 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
3484位 クリニプロ株式会社 クリニプロ株式会社 5 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
3484位 エコホールディングス株式会社 エコホールディングス株式会社 5 - 0 2(6584位)
3484位 インペリアル イノベ−ションズ リミテッド インペリアル イノベ−ションズ リミテッド 5 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
3484位 株式会社JCU 株式会社JCU 5 特許件数上昇 2936位 7 6(3032位)
3484位 日鉄住金マイクロメタル株式会社 日鉄住金マイクロメタル株式会社 5 特許件数上昇 3287位 6 4(4015位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3032位 メタルエンジニアリング株式会社 6 - 0 1(11848位)
3032位 株式会社コンセック 6 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
3032位 日清エンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 3352位 5 4(4165位)
3032位 ソーラテック コーポレイション 6 - 0 1(11848位)
3032位 株式会社ミヤデン 6 - 0 6(3042位)
3032位 日本食品化工株式会社 6 特許件数下降 3352位 5 7(2742位)
3032位 三明電機株式会社 6 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
3032位 ピエール、ファブレ、デルモ‐コスメティーク 6 特許件数下降 4717位 3 6(3042位)
3032位 日本フェンオール株式会社 6 特許件数上昇 2459位 8 0(31873位)
3032位 フォイト・パテント・ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 3906位 4 18(1389位)
3032位 株式会社片岡機械製作所 6 特許件数下降 3906位 4 8(2496位)
3032位 豊国工業株式会社 6 特許件数下降 6233位 2 7(2742位)
3032位 ヴァーサ パワー システムズ リミテッド 6 特許件数下降 3352位 5 1(11848位)
3032位 東洋エアゾール工業株式会社 6 特許件数上昇 2459位 8 7(2742位)
3032位 ゼット株式会社 6 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
3032位 山下ゴム株式会社 6 特許件数下降 4717位 3 13(1765位)
3032位 ルーサイト インターナショナル ユーケー リミテッド 6 特許件数上昇 2956位 6 7(2742位)
3032位 群栄化学工業株式会社 6 特許件数上昇 2459位 8 11(1993位)
3032位 巴工業株式会社 6 特許件数上昇 2459位 8 6(3042位)
3032位 オムニビジョン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2127位 10 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング