特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
3484位 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 5 - 0 1(10386位)
3484位 カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド カッパーアールエヌエー,インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1216位 24 0(27207位)
3484位 株式会社ネモト・ルミマテリアル 株式会社ネモト・ルミマテリアル 5 特許件数下降 4525位 4 2(6584位)
3484位 カール ツァイス マイクロスコーピー ゲーエムベーハー カール ツァイス マイクロスコーピー ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 3781位 5 9(2303位)
3484位 ジュート−ヘミー イーペー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー ジュート−ヘミー イーペー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 5 特許件数上昇 2936位 7 10(2147位)
3484位 グライフォルス・ス・アー グライフォルス・ス・アー 5 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
3484位 タタ・コンサルタンシー・サーヴィシズ・リミテッド タタ・コンサルタンシー・サーヴィシズ・リミテッド 5 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
3484位 アムゲン リサーチ (ミュンヘン) ゲーエムベーハー アムゲン リサーチ (ミュンヘン) ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 4525位 4 6(3032位)
3484位 日鉄住金環境株式会社 日鉄住金環境株式会社 5 特許件数上昇 2030位 12 5(3438位)
3484位 復盛精密工業股▲ふん▼有限公司 復盛精密工業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
3484位 コヒレント, インコーポレイテッド コヒレント, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4525位 4 1(10386位)
3484位 バイオレイズ,インク. バイオレイズ,インク. 5 特許件数下降 3781位 5 1(10386位)
3484位 ヘプタゴン・マイクロ・オプティクス・プライベート・リミテッド ヘプタゴン・マイクロ・オプティクス・プライベート・リミテッド 5 特許件数下降 12936位 1 3(4898位)
3484位 ノべラス・システムズ・インコーポレーテッド ノべラス・システムズ・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
3484位 コロンビア スポーツウエア ノース アメリカ、インコーポレイテッド コロンビア スポーツウエア ノース アメリカ、インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
3484位 ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ 5 特許件数上昇 2668位 8 1(10386位)
3484位 ハイジトロン,インク. ハイジトロン,インク. 5 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
3484位 株式会社水生活製作所 株式会社水生活製作所 5 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
3484位 ドイッチェス・クレープスフォルシュングスツェントルム ドイッチェス・クレープスフォルシュングスツェントルム 5 特許件数下降 4525位 4 0(27207位)
3484位 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 5 特許件数上昇 2030位 12 23(1176位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 フォースワンホールディングス株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 日本モウルド工業株式会社 3 - 0 0(31873位)
4898位 真鍋 征一 3 特許件数上昇 4717位 3 2(7139位)
4898位 堀ロック工業株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 株式会社熊平製作所 3 特許件数上昇 3906位 4 2(7139位)
4898位 島津エミット株式会社 3 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
4898位 モスエイド テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 ツェーエーオーエス コレクテッド エレクトロン オプチカル システムズ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
4898位 アンスティテュ・キュリ 3 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
4898位 フジワラ産業株式会社 3 特許件数上昇 2264位 9 6(3042位)
4898位 株式会社小坂研究所 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 アパテック リミテッド 3 - 0 1(11848位)
4898位 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− 3 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
4898位 株式会社イエロー 3 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
4898位 有限会社ダイスプロジェクト 3 - 0 0(31873位)
4898位 スサ・エス・アー 3 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
4898位 エムティーエス システムズ コーポレイション 3 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
4898位 ズルツァー ミックスパック アーゲー 3 - 0 1(11848位)
4898位 株式会社旭学園グループ 3 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
4898位 株式会社秀カンパニー 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング