特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 協和化学工業株式会社 協和化学工業株式会社 4 特許件数上昇 2284位 10 9(2303位)
4165位 イミュノバティブ セラピーズ, リミテッド イミュノバティブ セラピーズ, リミテッド 4 特許件数下降 4525位 4 1(10386位)
4165位 チルドレンズ ホスピタル メディカル センター チルドレンズ ホスピタル メディカル センター 4 特許件数下降 7796位 2 3(4898位)
4165位 和興フィルタテクノロジー株式会社 和興フィルタテクノロジー株式会社 4 特許件数下降 7796位 2 5(3438位)
4165位 セラクローン サイエンシーズ, インコーポレイテッド セラクローン サイエンシーズ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
4165位 ビーエルデーオリエンタル株式会社 ビーエルデーオリエンタル株式会社 4 特許件数上昇 2284位 10 9(2303位)
4165位 株式会社フクハラ 株式会社フクハラ 4 特許件数下降 4525位 4 5(3438位)
4165位 株式会社オメガ 株式会社オメガ 4 特許件数上昇 1902位 13 5(3438位)
4165位 信越エンジニアリング株式会社 信越エンジニアリング株式会社 4 特許件数下降 7796位 2 7(2733位)
4165位 株式会社名南製作所 株式会社名南製作所 4 特許件数上昇 2152位 11 13(1774位)
4165位 盛岡セイコー工業株式会社 盛岡セイコー工業株式会社 4 特許件数下降 4525位 4 3(4898位)
4165位 株式会社ニチリン 株式会社ニチリン 4 特許件数上昇 3287位 6 6(3032位)
4165位 中興化成工業株式会社 中興化成工業株式会社 4 特許件数下降 7796位 2 6(3032位)
4165位 致伸科技股▲ふん▼有限公司 致伸科技股▲ふん▼有限公司 4 特許件数上昇 1715位 15 7(2733位)
4165位 株式会社三井三池製作所 株式会社三井三池製作所 4 特許件数下降 4525位 4 7(2733位)
4165位 日本キム株式会社 日本キム株式会社 4 特許件数上昇 2936位 7 7(2733位)
4165位 チバ ホールディング インコーポレーテッド チバ ホールディング インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2284位 10 53(619位)
4165位 アイシス イノベーション リミテッド アイシス イノベーション リミテッド 4 特許件数下降 4525位 4 0(27207位)
4165位 株式会社チサキ 株式会社チサキ 4 特許件数上昇 2936位 7 6(3032位)
4165位 三輪精機株式会社 三輪精機株式会社 4 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
10386位 株式会社トーテックス 1 - 0 0(31873位)
10386位 株式会社ノミズヤ産業 1 - 0 0(31873位)
10386位 中尾 繁男 1 - 0 1(11848位)
10386位 株式会社長沢製作所 1 特許件数上昇 9789位 1 2(7139位)
10386位 樫山工業株式会社 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 エーエーエフ−マックウェイ インク. 1 - 0 0(31873位)
10386位 エレルゴン・アントリーブステヒニク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 6233位 2 2(7139位)
10386位 株式会社三協電機 1 - 0 0(31873位)
10386位 株式会社ユニックス 1 特許件数上昇 6233位 2 2(7139位)
10386位 スリーディー スキャナーズ リミテッド 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 パナック株式会社 1 - 0 5(3484位)
10386位 大起理化工業株式会社 1 特許件数上昇 9789位 1 3(5218位)
10386位 日本インスツルメンツ株式会社 1 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
10386位 有限会社ディー・エッチ・エス 1 特許件数上昇 9789位 1 3(5218位)
10386位 ハイディス テクノロジーズ株式会社 1 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
10386位 エレクトロニック・スクリプティング・プロダクツ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 株式会社ひたちなかテクノセンター 1 - 0 1(11848位)
10386位 三井住友海上火災保険株式会社 1 - 0 3(5218位)
10386位 株式会社石川製作所 1 特許件数上昇 2459位 8 2(7139位)
10386位 マイクロ−エプシロン・メステヒニク・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カー・ゲー 1 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許