特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 マクダーミッド プリンティング ソリューションズ, エルエルシー マクダーミッド プリンティング ソリューションズ, エルエルシー 4 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
4165位 ゴットヴァルト ポート テクノロジー ゲーエムベーハー ゴットヴァルト ポート テクノロジー ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 4525位 4 6(3032位)
4165位 クロージヤー・システムズ・インターナシヨナル・インコーポレーテツド クロージヤー・システムズ・インターナシヨナル・インコーポレーテツド 4 特許件数上昇 3781位 5 1(10386位)
4165位 ビーピー ケミカルズ リミテッド ビーピー ケミカルズ リミテッド 4 特許件数下降 5661位 3 10(2147位)
4165位 岩谷瓦斯株式会社 岩谷瓦斯株式会社 4 特許件数下降 5661位 3 5(3438位)
4165位 バクスター・ヘルスケヤー・ソシエテ・アノニム バクスター・ヘルスケヤー・ソシエテ・アノニム 4 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
4165位 有限会社情報科学研究所 有限会社情報科学研究所 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 東光東芝メーターシステムズ株式会社 東光東芝メーターシステムズ株式会社 4 特許件数上昇 3287位 6 5(3438位)
4165位 アスティックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アスティックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 2(6584位)
4165位 株式会社GENUSION 株式会社GENUSION 4 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
4165位 力晶科技股▲ふん▼有限公司 力晶科技股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 5661位 3 4(4015位)
4165位 株式会社日本点眼薬研究所 株式会社日本点眼薬研究所 4 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
4165位 スチールプランテック株式会社 スチールプランテック株式会社 4 特許件数上昇 1902位 13 8(2498位)
4165位 フィガロ技研株式会社 フィガロ技研株式会社 4 特許件数上昇 3287位 6 5(3438位)
4165位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ 4 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
4165位 アンビック株式会社 アンビック株式会社 4 - 0 0(27207位)
4165位 リグナイト株式会社 リグナイト株式会社 4 特許件数上昇 2668位 8 6(3032位)
4165位 エレコム株式会社 エレコム株式会社 4 特許件数上昇 3287位 6 2(6584位)
4165位 株式会社 聖亘トランスネットワーク 株式会社 聖亘トランスネットワーク 4 - 0 1(10386位)
4165位 株式会社 エピア 株式会社 エピア 4 特許件数上昇 3287位 6 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 株式会社ニッシン 3 - 0 7(2742位)
4898位 関東冶金工業株式会社 3 - 0 2(7139位)
4898位 株式会社パテントアイランド 3 - 0 2(7139位)
4898位 株式会社五光製作所 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 株式会社トリケミカル研究所 3 特許件数上昇 4717位 3 0(31873位)
4898位 大嶋 正剛 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 アブロイ オサケ ユキチュア 3 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
4898位 ASTI株式会社 3 特許件数上昇 2956位 6 7(2742位)
4898位 株式会社栄光 3 - 0 0(31873位)
4898位 株式会社ジェイ・パワーシステムズ 3 特許件数下降 9789位 1 8(2496位)
4898位 速水 浩平 3 特許件数上昇 3352位 5 11(1993位)
4898位 小川 創市 3 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
4898位 ビーエイチエヌ株式会社 3 特許件数上昇 2688位 7 1(11848位)
4898位 小豆島ヘルシーランド株式会社 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 株式会社サンメディカル技術研究所 3 特許件数上昇 3906位 4 1(11848位)
4898位 ジョージタウン・ユニバーシティ 3 - 0 2(7139位)
4898位 ディーピー テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 リチュテル・ゲデオン・ヴェジェーセティ・ジャール・ニュイルヴァーノシャン・ミューコェデー・レースヴェ… 3 - 0 0(31873位)
4898位 エイチ.シー. スターク インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
4898位 アーウィン インダストリアル トゥール カンパニー 3 特許件数下降 9789位 1 3(5218位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング