特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 マクダーミッド プリンティング ソリューションズ, エルエルシー マクダーミッド プリンティング ソリューションズ, エルエルシー 4 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
4165位 ゴットヴァルト ポート テクノロジー ゲーエムベーハー ゴットヴァルト ポート テクノロジー ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 4525位 4 6(3032位)
4165位 クロージヤー・システムズ・インターナシヨナル・インコーポレーテツド クロージヤー・システムズ・インターナシヨナル・インコーポレーテツド 4 特許件数上昇 3781位 5 1(10386位)
4165位 ビーピー ケミカルズ リミテッド ビーピー ケミカルズ リミテッド 4 特許件数下降 5661位 3 10(2147位)
4165位 岩谷瓦斯株式会社 岩谷瓦斯株式会社 4 特許件数下降 5661位 3 5(3438位)
4165位 バクスター・ヘルスケヤー・ソシエテ・アノニム バクスター・ヘルスケヤー・ソシエテ・アノニム 4 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
4165位 有限会社情報科学研究所 有限会社情報科学研究所 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 東光東芝メーターシステムズ株式会社 東光東芝メーターシステムズ株式会社 4 特許件数上昇 3287位 6 5(3438位)
4165位 アスティックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アスティックス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 2(6584位)
4165位 株式会社GENUSION 株式会社GENUSION 4 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
4165位 力晶科技股▲ふん▼有限公司 力晶科技股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 5661位 3 4(4015位)
4165位 株式会社日本点眼薬研究所 株式会社日本点眼薬研究所 4 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
4165位 スチールプランテック株式会社 スチールプランテック株式会社 4 特許件数上昇 1902位 13 8(2498位)
4165位 フィガロ技研株式会社 フィガロ技研株式会社 4 特許件数上昇 3287位 6 5(3438位)
4165位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ 4 特許件数下降 12936位 1 5(3438位)
4165位 アンビック株式会社 アンビック株式会社 4 - 0 0(27207位)
4165位 リグナイト株式会社 リグナイト株式会社 4 特許件数上昇 2668位 8 6(3032位)
4165位 エレコム株式会社 エレコム株式会社 4 特許件数上昇 3287位 6 2(6584位)
4165位 株式会社 聖亘トランスネットワーク 株式会社 聖亘トランスネットワーク 4 - 0 1(10386位)
4165位 株式会社 エピア 株式会社 エピア 4 特許件数上昇 3287位 6 1(10386位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1211位 川澄化学工業株式会社 22 特許件数下降 1233位 21 23(1164位)
1211位 朝日電装株式会社 22 特許件数下降 1271位 20 7(2742位)
1211位 エム ケー エス インストルメンツ インコーポレーテッド 22 特許件数下降 1271位 20 12(1882位)
1211位 愛知製鋼株式会社 22 特許件数下降 2688位 7 14(1656位)
1211位 株式会社デルタツーリング 22 特許件数下降 1588位 15 11(1993位)
1211位 株式会社ユタカ技研 22 特許件数上昇 1013位 28 9(2283位)
1211位 国立大学法人静岡大学 22 特許件数上昇 810位 38 24(1122位)
1211位 ユニマテック株式会社 22 特許件数上昇 827位 37 12(1882位)
1211位 イナジー・オートモーティブ・システムズ・リサーチ・(ソシエテ・アノニム) 22 特許件数下降 3906位 4 6(3042位)
1211位 藤倉化成株式会社 22 特許件数下降 1271位 20 11(1993位)
1211位 防衛省技術研究本部長 22 特許件数下降 1328位 19 13(1765位)
1211位 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 22 特許件数下降 3352位 5 47(667位)
1211位 株式会社SOKUDO 22 特許件数上昇 874位 34 21(1239位)
1211位 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 22 特許件数上昇 987位 29 12(1882位)
1211位 モントレー ブレゲ・エス アー 22 特許件数上昇 1098位 25 6(3042位)
1211位 中村 正一 22 特許件数下降 1984位 11 12(1882位)
1211位 エアバス オペレーションズ リミテッド 22 特許件数上昇 1187位 22 5(3484位)
1211位 パナソニック デバイスSUNX株式会社 22 特許件数上昇 699位 46 14(1656位)
1211位 インテレクチュアル ベンチャーズ ファンド 83 エルエルシー 22 特許件数下降 2956位 6 12(1882位)
1211位 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー 22 特許件数下降 1870位 12 14(1656位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング