特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 シーメンス ピーエルシー シーメンス ピーエルシー 4 特許件数下降 5661位 3 4(4015位)
4165位 株式会社向洋技研 株式会社向洋技研 4 特許件数上昇 2936位 7 4(4015位)
4165位 横田 正判 横田 正判 4 特許件数下降 4525位 4 3(4898位)
4165位 ジーケーエヌ・ドライブライン・ノースアメリカ・インコーポレーテッド ジーケーエヌ・ドライブライン・ノースアメリカ・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
4165位 旭化成ジオテック株式会社 旭化成ジオテック株式会社 4 特許件数上昇 2936位 7 5(3438位)
4165位 山下 定利 山下 定利 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 有限会社エバーグリーンインターナショナル 有限会社エバーグリーンインターナショナル 4 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
4165位 名伸電機株式会社 名伸電機株式会社 4 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
4165位 ファーネクスト ファーネクスト 4 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
4165位 株式会社日惠製作所 株式会社日惠製作所 4 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
4165位 渡邊 琢昌 渡邊 琢昌 4 - 0 0(27207位)
4165位 学校法人神戸学院 学校法人神戸学院 4 特許件数上昇 1585位 17 1(10386位)
4165位 株式会社 シリコンプラス 株式会社 シリコンプラス 4 - 0 2(6584位)
4165位 エックス−レイ オプティカル システムズ インコーポレーテッド エックス−レイ オプティカル システムズ インコーポレーテッド 4 - 0 3(4898位)
4165位 株式会社武蔵野 株式会社武蔵野 4 - 0 1(10386位)
4165位 ピーイーエム マネージメント,インコーポレイテッド ピーイーエム マネージメント,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5661位 3 4(4015位)
4165位 株式会社朋栄 株式会社朋栄 4 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
4165位 水川 裕雄 水川 裕雄 4 - 0 0(27207位)
4165位 株式会社ガイアートT・K 株式会社ガイアートT・K 4 特許件数上昇 3781位 5 4(4015位)
4165位 株式会社東洋クオリティワン 株式会社東洋クオリティワン 4 特許件数上昇 2936位 7 3(4898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
4898位 有限会社パスカル 3 - 0 4(4165位)
4898位 村上 剛康 3 特許件数下降 6233位 2 2(7139位)
4898位 中川 稔 3 - 0 3(5218位)
4898位 株式会社サムシング 3 特許件数下降 9789位 1 6(3042位)
4898位 アボツト・モレキユラー・インコーポレイテツド 3 - 0 0(31873位)
4898位 岩井 武雄 3 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
4898位 井上 登 3 - 0 4(4165位)
4898位 エリプティック・ラボラトリーズ・アクシェルスカブ 3 - 0 0(31873位)
4898位 株式会社小島鐵工所 3 - 0 4(4165位)
4898位 株式会社テクノフロンティア 3 特許件数下降 9789位 1 4(4165位)
4898位 村上 直之 3 - 0 0(31873位)
4898位 バイエル オサケユイチア 3 - 0 0(31873位)
4898位 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション 3 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
4898位 イナート・ファルマ・ソシエテ・アノニム 3 - 0 2(7139位)
4898位 オトノミ—,インク. 3 - 0 4(4165位)
4898位 貴州紅星発展股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
4898位 ピコサン オーワイ 3 - 0 2(7139位)
4898位 ステレンボッシュ ユニバーシティ 3 - 0 3(5218位)
4898位 ボード・オブ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・テキサス・システム 3 - 0 2(7139位)
4898位 イントリンシツク・イー・デー・ベー・ベー 3 - 0 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング