特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月4日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 アカーテース パワー,インク. アカーテース パワー,インク. 4 特許件数上昇 3781位 5 1(10386位)
4165位 ヴァーテラス・スペシャリティーズ・インコーポレーテッド ヴァーテラス・スペシャリティーズ・インコーポレーテッド 4 - 0 0(27207位)
4165位 株式会社コプロス 株式会社コプロス 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 フェノックス ゲーエムベーハー フェノックス ゲーエムベーハー 4 - 0 0(27207位)
4165位 ゼロラボ株式会社 ゼロラボ株式会社 4 - 0 0(27207位)
4165位 ブリガム・アンド・ウイミンズ・ホスピタル・インコーポレイテッド ブリガム・アンド・ウイミンズ・ホスピタル・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 レリプサ, インコーポレイテッド レリプサ, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3781位 5 2(6584位)
4165位 ナノスティム・インコーポレイテッド ナノスティム・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
4165位 大口電子株式会社 大口電子株式会社 4 - 0 0(27207位)
4165位 荒浜 優治 荒浜 優治 4 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
4165位 高屋 博文 高屋 博文 4 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
4165位 大嘉産業株式会社 大嘉産業株式会社 4 - 0 0(27207位)
4165位 NECソフトウェア東北株式会社 NECソフトウェア東北株式会社 4 - 0 0(27207位)
4165位 株式会社センリョウ 株式会社センリョウ 4 特許件数下降 4525位 4 0(27207位)
4165位 東海紙器株式会社 東海紙器株式会社 4 - 0 0(27207位)
4165位 アイマックス コーポレイション アイマックス コーポレイション 4 特許件数上昇 3781位 5 3(4898位)
4165位 ラボラトワール フランセ デュ フラクショヌマン エ デ ビオテクノロジ ラボラトワール フランセ デュ フラクショヌマン エ デ ビオテクノロジ 4 - 0 0(27207位)
4165位 株式会社メイキコウ 株式会社メイキコウ 4 - 0 1(10386位)
4165位 株式会社麻生 株式会社麻生 4 - 0 0(27207位)
4165位 アサヒグローバル株式会社 アサヒグローバル株式会社 4 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
10386位 ノルト‐マイクロ・アー・ゲー・ウント・コー・オー・ハー・ゲー 1 - 0 1(11848位)
10386位 ベイジン ニュー ビルディング マテリアルズ パブリック リミティド カンパニー 1 - 0 0(31873位)
10386位 国家納米科学中心 1 - 0 0(31873位)
10386位 グローバル メタル テクノロジーズ エルエルシー. 1 - 0 0(31873位)
10386位 ワン、チャンソン 1 - 0 0(31873位)
10386位 株式会社 GTスパイラル 1 - 0 1(11848位)
10386位 ヴィルコ・アーゲー 1 - 0 0(31873位)
10386位 ヒョンダイ モーター カンパニー 1 - 0 0(31873位)
10386位 ハイレベン カンパニー リミテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 ネクストロニックス・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(31873位)
10386位 日清製粉プレミックス株式会社 1 特許件数上昇 6233位 2 3(5218位)
10386位 ノバ バイオ−ファーマ テクノロジーズ リミテッド 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 コンパウンド フォトニクス リミティド 1 特許件数上昇 9789位 1 1(11848位)
10386位 ニューコン株式会社 1 特許件数上昇 9789位 1 3(5218位)
10386位 クリエイター テクノロジー ベー.フェー. 1 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
10386位 ユニヴェルシテ デクス−マルセイユ 1 特許件数上昇 9789位 1 3(5218位)
10386位 学校法人東北工業大学 1 - 0 0(31873位)
10386位 梅田 賢一 1 - 0 0(31873位)
10386位 ノースロップ グルムマン ガイダンス アンド エレクトロニクス カンパニー 1 - 0 0(31873位)
10386位 ヒューマンライトカンパニーリミテッド 1 - 0 0(31873位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定