特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 トタル リサーチ アンド テクノロジー フエリユイ トタル リサーチ アンド テクノロジー フエリユイ 4 特許件数上昇 1648位 16 20(1302位)
4165位 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション 4 - 0 0(27207位)
4165位 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 4 特許件数上昇 2284位 10 11(2004位)
4165位 株式会社 タナック 株式会社 タナック 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 アーエムエス アクチエンゲゼルシャフト アーエムエス アクチエンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 5661位 3 4(4015位)
4165位 マニトワック・フードサービス・カンパニーズ・エルエルシー マニトワック・フードサービス・カンパニーズ・エルエルシー 4 特許件数上昇 2936位 7 0(27207位)
4165位 マーレ メタル レーベ ソシエダーデ アノニマ マーレ メタル レーベ ソシエダーデ アノニマ 4 - 0 0(27207位)
4165位 マスチネンファブリック ライター アーゲー マスチネンファブリック ライター アーゲー 4 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
4165位 ケルハイム フィブレス ゲーエムベーハー ケルハイム フィブレス ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 5661位 3 0(27207位)
4165位 アセンディス ファーマ エー/エス アセンディス ファーマ エー/エス 4 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
4165位 ディーダブリューエス エス.アール.エル. ディーダブリューエス エス.アール.エル. 4 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)
4165位 オリーブ・メディカル・コーポレーション オリーブ・メディカル・コーポレーション 4 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
4165位 NDS株式会社 NDS株式会社 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 小倉 久之 小倉 久之 4 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
4165位 株式会社NSP KS 株式会社NSP KS 4 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
4165位 ファースト ディテクト コーポレイション ファースト ディテクト コーポレイション 4 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
4165位 ゲーム・チェンジャーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ゲーム・チェンジャーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 アプタリス ファーマ リミテッド アプタリス ファーマ リミテッド 4 特許件数上昇 3781位 5 1(10386位)
4165位 ノバリック ゲーエムベーハー ノバリック ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2936位 7 0(27207位)
4165位 菊地 芳子 菊地 芳子 4 - 0 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1602位 エルジー ケム. エルティーディ. 15 特許件数下降 4717位 3 40(754位)
1602位 ゾール メディカル コーポレイション 15 特許件数下降 2688位 7 23(1164位)
1602位 株式会社スグロ鉄工 15 特許件数下降 3906位 4 6(3042位)
1602位 オムニヴィジョン テクノロジーズ インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 1588位 15 4(4165位)
1602位 ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル. 15 特許件数上昇 1387位 18 2(7139位)
1602位 ティッセンクルップ ウーデ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 特許件数下降 1870位 12 10(2128位)
1602位 パーパス株式会社 15 特許件数下降 2459位 8 3(5218位)
1602位 インテレクチュアル・ヴェンチャーズ・II・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 15 特許件数上昇 1013位 28 3(5218位)
1602位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 15 特許件数上昇 1328位 19 9(2283位)
1602位 エラクレス 15 特許件数下降 4717位 3 12(1882位)
1602位 ▲海▼洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 15 特許件数下降 9789位 1 13(1765位)
1602位 エスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社 15 特許件数下降 3352位 5 40(754位)
1602位 オムヤ インターナショナル アーゲー 15 - 16(1505位)
1674位 フマキラー株式会社 14 特許件数上昇 1233位 21 25(1081位)
1674位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 14 - 0 5(3484位)
1674位 小野薬品工業株式会社 14 特許件数上昇 1271位 20 13(1765位)
1674位 岩谷産業株式会社 14 特許件数下降 1767位 13 10(2128位)
1674位 株式会社トーモク 14 特許件数下降 4717位 3 6(3042位)
1674位 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 14 特許件数下降 3906位 4 22(1205位)
1674位 ケムチュア コーポレイション 14 特許件数上昇 1187位 22 5(3484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング