特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 レセプトス インコーポレイテッド レセプトス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4525位 4 0(27207位)
4165位 株式会社プロテラス 株式会社プロテラス 4 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
4165位 フータマキ フィルムズ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント … フータマキ フィルムズ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント … 4 特許件数上昇 3781位 5 2(6584位)
4165位 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 4 特許件数上昇 1715位 15 30(959位)
4165位 カカオ コーポレーション カカオ コーポレーション 4 特許件数上昇 3287位 6 3(4898位)
4165位 長崎 守高 長崎 守高 4 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
4165位 KJ特殊紙株式会社 KJ特殊紙株式会社 4 特許件数下降 5661位 3 12(1883位)
4165位 イシダ ヨーロッパ リミテッド イシダ ヨーロッパ リミテッド 4 特許件数下降 5661位 3 3(4898位)
4165位 ソフトキネティック ソフトウェア ソフトキネティック ソフトウェア 4 特許件数下降 5661位 3 4(4015位)
4165位 古河電工パワーシステムズ株式会社 古河電工パワーシステムズ株式会社 4 特許件数上昇 1216位 24 32(907位)
4165位 ピラマル エンタープライジーズ リミテッド ピラマル エンタープライジーズ リミテッド 4 特許件数上昇 3287位 6 2(6584位)
4165位 クリアサイン コンバスチョン コーポレイション クリアサイン コンバスチョン コーポレイション 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 イミュノジェン, インコーポレイテッド イミュノジェン, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4525位 4 0(27207位)
4165位 インテレクチュアル ディスカバリー カンパニー リミテッド インテレクチュアル ディスカバリー カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 4525位 4 4(4015位)
4165位 三井金属計測機工株式会社 三井金属計測機工株式会社 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 喜多 宏司 喜多 宏司 4 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
4165位 エムモーダル アイピー エルエルシー エムモーダル アイピー エルエルシー 4 特許件数下降 4525位 4 0(27207位)
4165位 アーノン,マイルズ アーノン,マイルズ 4 特許件数下降 12936位 1 2(6584位)
4165位 チヨダエレクトリック株式会社 チヨダエレクトリック株式会社 4 特許件数下降 7796位 2 1(10386位)
4165位 武▲漢凱▼迪工程技▲術▼研究▲総▼院有限公司 武▲漢凱▼迪工程技▲術▼研究▲総▼院有限公司 4 特許件数下降 5661位 3 2(6584位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3438位 世紀株式会社 5 - 0 0(31873位)
3438位 株式会社昭和コーポレーション 5 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
3438位 ニュアンス コミュニケーションズ,インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2264位 9 1(11848位)
3438位 鹿島道路株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
3438位 増山 征男 5 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
3438位 セノミックス インコーポレイテッド 5 - 0 3(5218位)
3438位 岡本 俊仁 5 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
3438位 日本電磁測器株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
3438位 国土防災技術株式会社 5 特許件数下降 3906位 4 2(7139位)
3438位 ベラソン インコーポレイテッド 5 - 0 2(7139位)
3438位 日新工機株式会社 5 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
3438位 日宝化学株式会社 5 特許件数上昇 3352位 5 3(5218位)
3438位 インターロール・ホールディング・アーゲー 5 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
3438位 エムアーエヌ ディーゼル エスエー 5 特許件数上昇 2127位 10 0(31873位)
3438位 株式会社大岩マシナリー 5 - 0 0(31873位)
3438位 ハイデルベルク エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 - 0 0(31873位)
3438位 サルティゴ・ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
3438位 イェーノプティク アウトマティジールングステヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… 5 - 0 1(11848位)
3438位 国立大学法人お茶の水女子大学 5 特許件数下降 3906位 4 4(4165位)
3438位 レコ コーポレイション 5 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング