特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
4165位 アイシーティーケー カンパニー リミテッド アイシーティーケー カンパニー リミテッド 4 - 0(27207位)
4165位 和田装備株式会社 和田装備株式会社 4 - 2(6584位)
4165位 ブルーバード バイオ, インコーポレイテッド ブルーバード バイオ, インコーポレイテッド 4 - 0(27207位)
4165位 株式会社MIRAI 株式会社MIRAI 4 - 0(27207位)
4165位 グルロジック マイクロシステムズ オーワイ グルロジック マイクロシステムズ オーワイ 4 - 0(27207位)
4165位 瀧澤 雄大 瀧澤 雄大 4 - 0(27207位)
4165位 プラクシカ・リミテッド プラクシカ・リミテッド 4 - 0(27207位)
4165位 ヴァルレック オイル アンド ガス フランス ヴァルレック オイル アンド ガス フランス 4 - 6(3032位)
4165位 アルベルト−ルートヴィヒ−ウニベルシタット フライブルク アルベルト−ルートヴィヒ−ウニベルシタット フライブルク 4 - 0(27207位)
4165位 翔天電子實業有限公司 翔天電子實業有限公司 4 - 5(3438位)
4165位 ビッグ スウィッチ ネットワークス インコーポレイテッド ビッグ スウィッチ ネットワークス インコーポレイテッド 4 - 0(27207位)
4165位 トーマツイノベーション株式会社 トーマツイノベーション株式会社 4 - 0(27207位)
4165位 アンサンシステムズ株式会社 アンサンシステムズ株式会社 4 - 0(27207位)
4165位 東京パワーテクノロジー株式会社 東京パワーテクノロジー株式会社 4 - 4(4015位)
4165位 株式会社ODK 株式会社ODK 4 - 0(27207位)
4165位 エルビーティー イノベーションズ リミテッド エルビーティー イノベーションズ リミテッド 4 - 0(27207位)
4165位 雷笛克光學股▲ふん▼有限公司 雷笛克光學股▲ふん▼有限公司 4 - 2(6584位)
4165位 日本メディカルソリューションズ株式会社 日本メディカルソリューションズ株式会社 4 - 0(27207位)
4165位 小米科技有限▲責▼任公司 小米科技有限▲責▼任公司 4 - 0(27207位)
4165位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシス エーピーエス デュポン ニュートリション バイオサイエンシス エーピーエス 4 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3032位 ミドリホクヨー株式会社 6 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
3032位 デウ シップビルディング アンド マリーン エンジニアリング カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 4717位 3 7(2742位)
3032位 株式会社シンキー 6 特許件数上昇 2956位 6 5(3484位)
3032位 マナック株式会社 6 特許件数下降 4717位 3 6(3042位)
3032位 飛島建設株式会社 6 特許件数上昇 2264位 9 11(1993位)
3032位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 6 特許件数上昇 2956位 6 12(1882位)
3032位 アラン・デヴォー 6 特許件数下降 9789位 1 8(2496位)
3032位 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 6 特許件数上昇 2264位 9 2(7139位)
3032位 アマゾン テクノロジーズ インコーポレーテッド 6 特許件数下降 6233位 2 12(1882位)
3032位 カワサキ機工株式会社 6 特許件数下降 3352位 5 1(11848位)
3032位 アピ株式会社 6 特許件数上昇 2459位 8 2(7139位)
3032位 株式会社中西製作所 6 特許件数下降 9789位 1 6(3042位)
3032位 株式会社レーザーシステム 6 特許件数下降 6233位 2 6(3042位)
3032位 株式会社生産日本社 6 特許件数上昇 2688位 7 4(4165位)
3032位 ケミプロ化成株式会社 6 特許件数上昇 1767位 13 1(11848位)
3032位 東洋建設株式会社 6 特許件数上昇 2127位 10 7(2742位)
3032位 アペリオ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1984位 11 4(4165位)
3032位 株式会社エス・エッチ・ティ 6 特許件数下降 3906位 4 9(2283位)
3032位 ネグゼオン・リミテッド 6 特許件数下降 6233位 2 4(4165位)
3032位 シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス 6 特許件数上昇 2459位 8 6(3042位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標