特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 NEC東芝スペースシステム株式会社 NEC東芝スペースシステム株式会社 3 特許件数上昇 2461位 9 1(10386位)
5218位 京都電子工業株式会社 京都電子工業株式会社 3 特許件数上昇 3781位 5 4(4015位)
5218位 ロイコケア・アクチェンゲゼルシャフト ロイコケア・アクチェンゲゼルシャフト 3 - 0 0(27207位)
5218位 アールエルエス メリルナ テニカ ディー.オー.オー. アールエルエス メリルナ テニカ ディー.オー.オー. 3 - 0 2(6584位)
5218位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファウンデーション,インク. ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファウンデーション,インク. 3 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
5218位 日本通信電材株式会社 日本通信電材株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 5(3438位)
5218位 フジフィルム・イメイジング・カラランツ・リミテッド フジフィルム・イメイジング・カラランツ・リミテッド 3 特許件数上昇 2284位 10 3(4898位)
5218位 株式会社構造計画研究所 株式会社構造計画研究所 3 特許件数上昇 4525位 4 8(2498位)
5218位 株式会社コンピュータシステム研究所 株式会社コンピュータシステム研究所 3 特許件数上昇 3287位 6 3(4898位)
5218位 公立大学法人会津大学 公立大学法人会津大学 3 特許件数下降 7796位 2 6(3032位)
5218位 エルゴトロン,インコーポレイティド エルゴトロン,インコーポレイティド 3 特許件数上昇 3781位 5 2(6584位)
5218位 エムコア ソーラー パワー インコーポレイテッド エムコア ソーラー パワー インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7796位 2 4(4015位)
5218位 台達電子工業股▲分▼有限公司 台達電子工業股▲分▼有限公司 3 - 0 2(6584位)
5218位 新電元メカトロニクス株式会社 新電元メカトロニクス株式会社 3 特許件数上昇 2284位 10 5(3438位)
5218位 フエロ コーポレーション フエロ コーポレーション 3 特許件数上昇 4525位 4 4(4015位)
5218位 昭和飛行機工業株式会社 昭和飛行機工業株式会社 3 特許件数下降 5661位 3 7(2733位)
5218位 三井化学アグロ株式会社 三井化学アグロ株式会社 3 特許件数上昇 1527位 18 16(1533位)
5218位 アムジェン フレモント インク. アムジェン フレモント インク. 3 特許件数下降 5661位 3 1(10386位)
5218位 ヴェレニウム コーポレイション ヴェレニウム コーポレイション 3 特許件数下降 7796位 2 2(6584位)
5218位 旭化成ファーマ株式会社 旭化成ファーマ株式会社 3 特許件数上昇 2152位 11 11(2004位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
1463位 株式会社トキワ 17 特許件数上昇 1271位 20 10(2128位)
1463位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 17 特許件数下降 1984位 11 13(1765位)
1463位 株式会社モルテン 17 特許件数下降 1984位 11 9(2283位)
1463位 株式会社トヨックス 17 特許件数下降 1984位 11 22(1205位)
1463位 株式会社ブレスト工業研究所 17 特許件数下降 1509位 16 12(1882位)
1463位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 17 特許件数上昇 1271位 20 50(633位)
1463位 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 17 特許件数下降 1870位 12 5(3484位)
1463位 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 1328位 19 19(1332位)
1463位 杏林製薬株式会社 17 特許件数上昇 1328位 19 19(1332位)
1463位 株式会社石垣 17 特許件数上昇 1271位 20 21(1239位)
1463位 アイジー工業株式会社 17 特許件数下降 6233位 2 20(1287位)
1463位 日本ライフライン株式会社 17 特許件数下降 1509位 16 24(1122位)
1463位 日揮株式会社 17 特許件数下降 2127位 10 5(3484位)
1463位 セメダイン株式会社 17 特許件数下降 1588位 15 17(1450位)
1463位 永大産業株式会社 17 特許件数上昇 1072位 26 16(1505位)
1463位 電信科学技術研究院 17 特許件数下降 2459位 8 10(2128位)
1463位 川上産業株式会社 17 特許件数上昇 961位 30 33(870位)
1463位 株式会社ミクニ 17 特許件数上昇 1187位 22 32(890位)
1463位 デピュー インターナショナル リミテッド 17 特許件数下降 4717位 3 1(11848位)
1463位 AGCセイミケミカル株式会社 17 特許件数上昇 934位 31 18(1389位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許