特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
656位 株式会社第一興商 株式会社第一興商 48 特許件数下降 1403位 20 28(1008位)
656位 アイメック アイメック 48 特許件数下降 715位 47 44(695位)
656位 ニチコン株式会社 ニチコン株式会社 48 特許件数下降 757位 44 47(663位)
656位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 48 特許件数下降 802位 40 25(1101位)
656位 第一精工株式会社 第一精工株式会社 48 特許件数上昇 430位 93 50(635位)
656位 シーアイ化成株式会社 シーアイ化成株式会社 48 特許件数下降 769位 42 24(1139位)
667位 バンドー化学株式会社 バンドー化学株式会社 47 特許件数下降 802位 40 37(796位)
667位 ネット株式会社 ネット株式会社 47 特許件数上昇 545位 70 31(935位)
667位 山佐株式会社 山佐株式会社 47 特許件数下降 1648位 16 64(540位)
667位 オリオン機械株式会社 オリオン機械株式会社 47 特許件数下降 769位 42 43(702位)
667位 アイカ工業株式会社 アイカ工業株式会社 47 特許件数下降 835位 38 40(748位)
667位 パロ・アルト・リサーチ・センター・インコーポレーテッド パロ・アルト・リサーチ・センター・インコーポレーテッド 47 特許件数下降 802位 40 68(512位)
667位 株式会社ビスキャス 株式会社ビスキャス 47 特許件数下降 858位 37 27(1030位)
667位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 47 特許件数下降 2284位 10 3(4898位)
667位 株式会社FTS 株式会社FTS 47 特許件数下降 1456位 19 8(2498位)
667位 オーエフエス ファイテル,エルエルシー オーエフエス ファイテル,エルエルシー 47 特許件数下降 1585位 17 22(1211位)
667位 水ing株式会社 水ing株式会社 47 特許件数下降 672位 52 17(1463位)
667位 トヨタ自動車東日本株式会社 トヨタ自動車東日本株式会社 47 特許件数上昇 471位 83 21(1263位)
679位 関西電力株式会社 関西電力株式会社 46 特許件数上昇 646位 55 30(959位)
679位 藤森工業株式会社 藤森工業株式会社 46 特許件数上昇 672位 52 35(831位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
10386位 株式会社アルテクス 1 特許件数上昇 9789位 1 1(11848位)
10386位 共栄産業株式会社 1 - 0 1(11848位)
10386位 日鉄住金ロールズ株式会社 1 - 0 0(31873位)
10386位 スギムラ化学工業株式会社 1 特許件数上昇 6233位 2 2(7139位)
10386位 株式会社安永 1 特許件数上昇 3352位 5 8(2496位)
10386位 学校法人福岡工業大学 1 特許件数上昇 3906位 4 5(3484位)
10386位 アイエス・テクノロジー・ジャパン株式会社 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 株式会社青木固研究所 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 王子タック株式会社 1 特許件数上昇 3352位 5 0(31873位)
10386位 エルペツェ、ベボ−プラスティク、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 1 - 0 0(31873位)
10386位 エンビジョンテク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
10386位 ザフィア プラスティクス マシーナリー ゲーエムベーハー 1 - 0 0(31873位)
10386位 オートマティック プラスティクス マシナリー ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 9789位 1 1(11848位)
10386位 ネッツタール マシーネン アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 9789位 1 0(31873位)
10386位 アンタリオン・インターナシヨナル・ベー・ベー 1 - 0 0(31873位)
10386位 河村産業株式会社 1 - 0 0(31873位)
10386位 ドゥオ プラスト アクチェン ゲゼルシャフト 1 - 0 0(31873位)
10386位 マンローラント・アーゲー 1 - 0 1(11848位)
10386位 シャープ化学工業株式会社 1 特許件数上昇 4717位 3 1(11848位)
10386位 フジ電機工業株式会社 1 - 0 1(11848位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング