特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
5218位 エルオーシー アンド オール インコーポレイテッド エルオーシー アンド オール インコーポレイテッド 3 - 0(27207位)
5218位 スマートグリッドホーム株式会社 スマートグリッドホーム株式会社 3 - 0(27207位)
5218位 株式会社イーフロー 株式会社イーフロー 3 - 0(27207位)
5218位 エスデーエル トリディオン デヴェロプメント ラブ ベー ヴェ エスデーエル トリディオン デヴェロプメント ラブ ベー ヴェ 3 - 0(27207位)
5218位 フェデックス コーポレイト サービシズ,インコーポレイティド フェデックス コーポレイト サービシズ,インコーポレイティド 3 - 0(27207位)
5218位 近藤 美穂 近藤 美穂 3 - 0(27207位)
5218位 三池 彰 三池 彰 3 - 0(27207位)
5218位 株式会社ゼロテクノ 株式会社ゼロテクノ 3 - 0(27207位)
5218位 株式会社健自環 株式会社健自環 3 - 0(27207位)
5218位 株式会社 大塚家具 株式会社 大塚家具 3 - 3(4898位)
5218位 キューアイ イメージング エルエルシー キューアイ イメージング エルエルシー 3 - 0(27207位)
5218位 梶屋 福典 梶屋 福典 3 - 0(27207位)
5218位 プンサン コーポレイション プンサン コーポレイション 3 - 0(27207位)
5218位 トラストニック リミテッド トラストニック リミテッド 3 - 0(27207位)
5218位 北京思比科▲微▼▲電▼子技▲術▼股▲分▼有限公司 北京思比科▲微▼▲電▼子技▲術▼股▲分▼有限公司 3 - 0(27207位)
5218位 株式会社浩生 株式会社浩生 3 - 0(27207位)
5218位 宿谷 一郎 宿谷 一郎 3 - 0(27207位)
5218位 ノビタ・セラピューティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ノビタ・セラピューティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 3 - 0(27207位)
5218位 ゲマ スイッツランド ゲーエムベーハー ゲマ スイッツランド ゲーエムベーハー 3 - 0(27207位)
5218位 インディ モレキュラー,インコーポレイテッド インディ モレキュラー,インコーポレイテッド 3 - 0(27207位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
3438位 世紀株式会社 5 - 0 0(31873位)
3438位 株式会社昭和コーポレーション 5 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
3438位 ニュアンス コミュニケーションズ,インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2264位 9 1(11848位)
3438位 鹿島道路株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 3(5218位)
3438位 増山 征男 5 特許件数下降 4717位 3 3(5218位)
3438位 セノミックス インコーポレイテッド 5 - 0 3(5218位)
3438位 岡本 俊仁 5 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
3438位 日本電磁測器株式会社 5 特許件数下降 6233位 2 1(11848位)
3438位 国土防災技術株式会社 5 特許件数下降 3906位 4 2(7139位)
3438位 ベラソン インコーポレイテッド 5 - 0 2(7139位)
3438位 日新工機株式会社 5 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
3438位 日宝化学株式会社 5 特許件数上昇 3352位 5 3(5218位)
3438位 インターロール・ホールディング・アーゲー 5 特許件数下降 6233位 2 0(31873位)
3438位 エムアーエヌ ディーゼル エスエー 5 特許件数上昇 2127位 10 0(31873位)
3438位 株式会社大岩マシナリー 5 - 0 0(31873位)
3438位 ハイデルベルク エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 - 0 0(31873位)
3438位 サルティゴ・ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
3438位 イェーノプティク アウトマティジールングステヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフ… 5 - 0 1(11848位)
3438位 国立大学法人お茶の水女子大学 5 特許件数下降 3906位 4 4(4165位)
3438位 レコ コーポレイション 5 特許件数下降 6233位 2 5(3484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング