特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2014年

この記事をはてなブックマークに追加

2014年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2014年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 特許取得件数
7139位 アーオー テクノロジー アクチエンゲゼルシャフト アーオー テクノロジー アクチエンゲゼルシャフト 2 - 0 3(4898位)
7139位 東京理化器械株式会社 東京理化器械株式会社 2 特許件数上昇 4525位 4 5(3438位)
7139位 インターナショナル フローラ テクノロジーズ,リミテッド インターナショナル フローラ テクノロジーズ,リミテッド 2 特許件数上昇 5661位 3 1(10386位)
7139位 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 特許件数上昇 2936位 7 9(2303位)
7139位 コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティチュート コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティチュート 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 株式会社イモタニ 株式会社イモタニ 2 特許件数上昇 5661位 3 0(27207位)
7139位 ミクロン電気株式会社 ミクロン電気株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 田中精密工業株式会社 田中精密工業株式会社 2 - 0 1(10386位)
7139位 京進工業株式会社 京進工業株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 0(27207位)
7139位 ヤマザキマザック株式会社 ヤマザキマザック株式会社 2 特許件数上昇 3287位 6 7(2733位)
7139位 カイエー共和コンクリート株式会社 カイエー共和コンクリート株式会社 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 株式会社俵屋 株式会社俵屋 2 - 0 1(10386位)
7139位 ジェンテックス コーポレイション ジェンテックス コーポレイション 2 特許件数下降 12936位 1 4(4015位)
7139位 起亞自動車株式会社 起亞自動車株式会社 2 特許件数上昇 5661位 3 2(6584位)
7139位 菊川 清 菊川 清 2 特許件数下降 7796位 2 0(27207位)
7139位 シーピー化成株式会社 シーピー化成株式会社 2 特許件数下降 12936位 1 1(10386位)
7139位 株式会社前田製作所 株式会社前田製作所 2 特許件数上昇 5661位 3 2(6584位)
7139位 デマグ クレインズ アンド コンポーネンツ ゲーエムベーハー デマグ クレインズ アンド コンポーネンツ ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 2284位 10 3(4898位)
7139位 東ソ−・エフテック株式会社 東ソ−・エフテック株式会社 2 特許件数上昇 2461位 9 2(6584位)
7139位 ハンツマン・アドヴァンスト・マテリアルズ・(スイッツランド)・ゲーエムベーハー ハンツマン・アドヴァンスト・マテリアルズ・(スイッツランド)・ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 7796位 2 6(3032位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2014年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2014年 出願公開件数
6584位 株式会社東京ベル製作所 2 - 0 0(31873位)
6584位 中川 時雄 2 特許件数上昇 6233位 2 3(5218位)
6584位 株式会社明治ゴム化成 2 特許件数上昇 3906位 4 2(7139位)
6584位 大石産業株式会社 2 特許件数上昇 3906位 4 3(5218位)
6584位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 メタボリックス インコーポレイティッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 インダストリアル テクノロジー リサーチ インスティチュート 2 特許件数下降 9789位 1 1(11848位)
6584位 ウデノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2 特許件数上昇 3906位 4 5(3484位)
6584位 アドバンス電気工業株式会社 2 特許件数上昇 2459位 8 1(11848位)
6584位 コントロール コンポーネンツ インコーポレイテッド 2 - 0 0(31873位)
6584位 合同酒精株式会社 2 - 0 2(7139位)
6584位 東洋ガスメーター株式会社 2 特許件数上昇 3352位 5 1(11848位)
6584位 日本シイエムケイ株式会社 2 特許件数上昇 2956位 6 1(11848位)
6584位 ヴィシェイ−シリコニックス 2 特許件数下降 9789位 1 0(31873位)
6584位 露崎 美恵子 2 特許件数上昇 6233位 2 0(31873位)
6584位 株式会社クリーンベンチャー21 2 特許件数上昇 6233位 2 1(11848位)
6584位 西日本電線株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 5(3484位)
6584位 コトヒラ工業株式会社 2 特許件数下降 9789位 1 2(7139位)
6584位 株式会社苫米地技研工業 2 - 0 2(7139位)
6584位 エンザ・ザーデン・ベヘール・ベスローテン・フェンノートシャップ 2 特許件数上昇 4717位 3 2(7139位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング